ODAとは? ODA予算・実績

国別援助実績
1990年までの実績
エティオピア


3.政府開発援助実績

(3) 年度別・形態別実績

 72年度から90年度までの有償資金協力及び無償資金協力実績

(単位:億円)

年度 有償資金協力 無償資金協力
90年度
までの
累計

37.00億円

地下水開発事業 (72年度:21.55)
空港ターミナル建設計画 (72年度:15.45)

142.73億円

(内訳は注3)

 

(注)3.73年度から90年度までの無償資金協力実績

(単位:億円)

年度 無償資金協力
73

2.70億円

災害緊急援助(旱魃被害) (2.70)

78

1.59億円

債務救済 (1.19)
災害緊急援助(イナゴ被害) (0.40)

80

5.27億円

文盲解消運動のための輸送力増強計画 (1.00)
債務救済 (4.27)

81

2.04億円

債務救済 (2.04)
食糧増産援助 (8.00)

82

4.03億円

債務救済 (4.03)

83

8.51億円

食糧援助 (3.63)
債務救済 (3.92)
災害緊急援助(旱魃被災民救済) (0.10)
災害緊急援助(旱魃被害) (0.86)

84

12.79億円

小規模灌漑計画 (4.00)
食糧援助 (2.80)
債務救済 (3.82)
災害緊急援助(旱魃被災民救済)(WFP経由) (0.07)
災害緊急援助(早魃被災民救済)(UNICEF経由) (0.10)
災害緊急援助(旱魃被災民救済)(UNICEF経由) (2.00)

85

14.71億円

食糧援助 (3.00)
食糧増産援助 (8.00)
債務救済 (3.71)

86

14.60億円

食糧援助 (4.50)
食糧増産援助 (6.50)
債務救済 (3.60)

87

15.49億円

食糧援助 (4.00)
食糧増産援助 (7.50)
債務救済 (3.49)
文化・スポーツ省に対する視聴覚機材 (0.34)
災害緊急援助(旱魃被災民救済)(WFP経由) (0.16)

88

14.38億円

食糧援助 (2.50)
食糧増産援助 (7.50)
債務救済 (3.38)
災害緊急援助(脳髄膜炎対策のための医薬品)(UNICEF経由) (1.00)

89

24.72億円

基礎的医療機材整備計画(1/2期) (7.00)
食糧援助 (2.50)
食糧増産援助 (7.00)
債務救済 (1.65)
債務救済 (1.62)
食糧援助(WFP経由) (4.50)
災害緊急援助(旱魃被災民救済)(WFP経由) (0.38)
草の根無償(3件) (0.07)

90

21.90億円

基礎的医療機材整備計画(2/2期) (4.30)
食糧援助 (2.50)
食糧増産援助 (6.00)
債務救済 (1.60)
債務救済 (1.57)
国内被災民向け食糧援助(WFP経由) (4.50)
災害緊急援助(旱魃被害空輸計画)(WFP経由) (100万ドル=1.36)
草の根無償(3件) (0.08)



このページのトップへ戻る
前のページへ戻る次のページへ進む目次へ戻る