ODAとは? 国際協力とNGO(非政府組織)

平成21年度(2009年度)NGO・外務省定期協議会
「第2回ODA政策協議会」

※NGO:非政府組織(Non-Governmental Organizations


議事次第

 日時:平成21(2009)年12月4日(金曜日)17時30分~19時30分
 会場:福岡市NPO・ボランティア交流センター「あすみん」セミナールーム

プログラム:

 司会:

  加藤 良太 特定非営利活動法人 関西NGO協議会
  川口 三男 国際協力局 民間援助連携室 室長

1. 開会の挨拶

 【牛尾 滋 国際協力局 総括課 課長】

2. 報告事項

 (1)ODA政策協議会実施要項の改定について 
  【加藤 良太 特定非営利活動法人 関西NGO協議会】
  【川口 三男 国際協力局 民間援助連携室 室長】

 (2)円借款の迅速化について
  【牛尾 滋 国際協力局 総括課 課長】
  【高橋 清貴 ODA改革ネットワーク】

 (3)ODA中期政策改定について
  【伊藤 恭子 国際協力局 開発協力企画室 室長】

 (4)DAC対日援助審査について
  【伊藤 恭子 国際協力局 開発協力企画室 室長】
  【谷山 博史 特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)】

3. 協議事項

 (1)カンボジアにおける強制立ち退き等の人権侵害の発生と日本政府の対カンボジア政府開発援助(ODA)供与について
  【安部 昌明 特定非営利活動法人 明日のカンボジアを考える会】
  【清水 茂夫 国際協力局 国別開発協力第1課 課長】

 (2)メコン川委員会の役割とメコン川委員会(MRC)に対する日本政府の資金供与について
  【寺嶋 悠 FNA(アジア開発銀行福岡NGOフォーラム)】
  【清水 茂夫 国際協力局 国別開発協力第1課 課長】

4. 閉会の挨拶

 【原田 君子 特定非営利活動法人 NGO福岡ネットワーク】

議事録(PDF)

議事次第・名簿(PDF)

<配付資料>

  1. 報告事項(1)(PDF)
  2. (NGO配付)協議事項(1)-1(PDF)
  3. (NGO配付)協議事項(1)-2(PDF)
  4. (NGO配付)協議事項(2)(PDF)
  5. (外務省配付)協議事項(PDF)
  6. (外務省配付)参考配付(1)(PDF)
  7. (外務省配付)参考配付(2)(PDF)

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る