2006年6月29日(木)、富山県立小杉高等学校へ外務省経済協力局技術協力課の武藤一郎企画官を講師として派遣しました。 今回のODA出前講座では、「政府開発援助(ODA)の現状と課題~実務者から見た日本のODA」をテーマに、富山県高等学校教育研究会公民部会に所属する県内の公私立高校で公民科を担当している教員を対象に講義を行いました。
講義概要:途上国問題、グローバリゼーション、格差の拡大、日本のODAの歩み、新たなる援助潮流と課題等
◆参加者からの感想