経済協力局国際機構課
1.名称【第1部】11:00~11:30(30分程度) | |||||||
シンポジウム 「東アジア型開発アプローチの有効性 ~アジアからアフリカへ~」 (Effectiveness of "East Asian Development Approach" ~From Asia to Africa~) |
|||||||
10:55 |
川口大臣 日本パビリオン着 (応接室にて、コメンテーターと歓談)
|
||||||
10:59 | 川口大臣等登壇者入場、ステージ上の席に着席 | ||||||
11:00 | 開会(進行役:吉川外務省経済協力局審議官) | ||||||
11:05 | 川口大臣によるIDEA閣僚会合共同声明及び東アジア型開発アプローチに関するプレゼンテーション(英語、5~7分 原稿準備中) | ||||||
11:12 | コメンテーターによるコメント (フィリピン・カンラス国家経済開発庁長官) (UNDP・ディアブレ副総裁) |
||||||
11:25 | 質疑応答(日比両大臣に対して 質問準備中) | ||||||
11:30 | 第1部終了(→川口大臣適宜退出) | ||||||
【第2部】11:30~12:30(60分程度) | |||||||
プレゼンテーション 「アジアダイナミズムとベトナムの成長志向型貧困削減モデル」 (Asian Dynamism and Vietnam's Model for Growth-Oriented PovertyReduction)
|