参加希望 グローバル教育コンクール

第四回開発教育/国際理解教育コンクール

実践授業例部門 入賞作品

入選

作品
氏名:
内橋 朋子(私立百合学院高等学校)
実践記録:
実践日時:2006年9月~2006年12月
場所:私立百合学院高等学校
対象・人数:高2 84名
単元名:国際理解-シエラレオネの貧困を考える
学習時間:36時間
学習効果と授業の評価:今まで10円募金という形で、シエラレオネとのかかわりがあったが、その貧困の理由はあまり深く考えていないように思われた。この学習を通して、貧困の理由と実体を知り、それを他の人に訴えるために絵本や誌をつくるという活動を通して、より深く実感した様子であった。自分たちの豊かな生活が他の国の貧困をつくり出しているという思いも持ったようである。
作品内容:
シエラレオネの貧困について考える (PDF) 別ウィンドウで開く
資料1 (PDF) 別ウィンドウで開く
資料2 (PDF) 別ウィンドウで開く
資料3 (PDF) 別ウィンドウで開く

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むための Acrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックし て、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェア を入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る