出席者 | プレゼンテーション |
---|---|
李景台(韓国:基調講演) | 「グローバル化の進展・アジア太平洋の経済発展と新たな課題」(PDF)![]() |
齋藤紀彦(関西電力:基調講演) | 「エネルギー環境分野におけるチャレンジ」(PDF)![]() |
チャールズ・E・モリソン(米) | 「アジア太平洋地域のための課題と挑戦」(PDF)![]() |
パッタマー・ティエンラウィシッサクン(タイ) | 「タイの持続的経済成長戦略:物流整備と生産性改良」(PDF)![]() |
ユエン・パウ・ウー(カナダ) | 「太平洋経済に関する地域調査の現状」(PDF)![]() |
ノーマ・マンソール(マレーシア) | 「アジア太平洋経済の課題と挑戦」(PDF)![]() |
松岡譲(京都大学) | 「アジア太平洋地域における環境リスクの変化」(PDF)![]() |
グエン・フー・ハー(ベトナム) | 「共通リスクのマネジメントのための情報共有の重要性」(PDF)![]() |
出席者 | プレゼンテーション |
---|---|
岩坪浩(村田製作所) | 「アジア太平洋地域のエレクトロニクス分野における貿易・投資の質的変化」(PDF)![]() |
レ・アイン・ソン(ベトナム) | 「貿易・投資拡大の要因が国内経済に対して与えるインパクト」(PDF)![]() |
法専充男(慶應義塾大学) | 「アジア太平洋地域における貿易・投資の特徴とその含意」(PDF)![]() |
洪徳生(台湾) | 「産業構造の変化、技術移転に関する課題と対応」(PDF)![]() |
アルフレッド・M・レオン(IMF) | 「金融・資本市場のグローバリゼーションによる課題とリスク:統計的インプリケーション」(PDF)![]() |
ピエトロ・ジェナリ(UNESCAP) | 「持続的成長における課題を総合的に評価・分析するための指標」(PDF)![]() |
湯川英彦(関西電力) | 「企業から見たアジア太平洋の持続的成長への課題と対応」(PDF)![]() |
出席者 | プレゼンテーション |
---|---|
竹内佐和子(京都大学) | 「EiSMAPの概要」(PDF)![]() |
和田健司(京都大学) | 「EiSMAPインフォメーション・データベース」(PDF)![]() |
大守隆(UBS証券) | 「アジア太平洋の情報共有の課題と協力―EiSMAPの諸原則と対象分野について」(PDF)![]() |
ビシュヌ・D・パント(ADB) | 「アジア太平洋における情報共有のための課題と協力:アジア開発銀行(ADB)の視点」(PDF)![]() |
ジョン・P・ホール(OECD事務局) | 「経済政策の改革に係る影響評価の分析手法」(PDF)![]() |
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。