外交青書・白書
国際社会及び日本の主な動き

5月

日本関係 国際関係
4日 日・ベトナム首脳電話会談
5日 日・イラン首脳電話会談
安倍総理大臣が「新型コロナウイルス・グローバル対応サミット(プレッジ会合)」にビデオメッセージで参加
7日 日露首脳電話会談
日印外相電話会談
日・エストニア外相電話会談
8日 日米首脳電話会談
日・スペイン外相電話会談
11日 茂木外務大臣が新型コロナウイルス感染症に関する米国主催関心国外相会合(テレビ会議形式)に出席
12日 日・ルクセンブルク首脳電話会談
日仏外相電話会談
茂木外務大臣とライトハイザー米国通商代表との電話会談
13日 日・タイ外相電話会談
14日 日・ハンガリー外相電話会談
15日 日・パキスタン外相電話会談
18日 WHO総会開催(~19日)。19日、感染源の特定や、公平で独立した包括的な検証の開始を含む「新型コロナウイルス感染症対応に係る決議」を採決
19日 日・ペルー首脳電話会談
日・マレーシア外相電話会談
19日 タバネ・レソト首相が辞任。翌20日、マジョロ首相が就任
20日 日・カザフスタン外相電話会談
日英外相電話会談
21日 日・フィリピン外相電話会談
日・ジョージア外相電話会談
安倍総理大臣がエルドアン・トルコ大統領と共に「バシャクシェヒル松と桜都市病院開院式典」(トルコ、テレビ会議形式)へ出席
22日 安倍総理大臣とグテーレス国連事務総長との電話会談
日・モンゴル外相電話会談
25日 米国ミネソタ州で黒人男性が白人警官による逮捕時に死亡。その後続いた抗議デモが暴徒化し、同州が非常事態を宣言。抗議デモが全米及び世界に拡大
26日 日・EU首脳テレビ会議
日・アイスランド外相電話会談
27日 日・オランダ外相電話会談
28日 日露外相電話会談
安倍総理大臣が国連主催「新型コロナウイルス時代とその後における開発資金ハイレベルイベント」にビデオメッセージで参加
28日 中国全国人民代表大会が「国家安全」に関する法律を香港に制定することを議決
29日 茂木外務大臣とビル・ゲイツ・ビル&メリンダ・ゲイツ財団共同議長との電話会談
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る