2月
日本関係 | 国際関係 | |||
3日 | シリア・イドリブ地域でシリア軍の砲撃によりトルコ軍兵士ら6人死亡。これに対し、トルコ軍が反撃。両国の応酬が2月末まで継続 | |||
6日 | 日・EU外相電話会談 | 6日 | 米国が武装組織「アラビア半島のアルカイダ」(AQAP)のカシム・ライミ指導者をイエメンで殺害と発表 | |
13日 | 日・カナダ外相電話会談 | |||
15日 | 茂木外務大臣がミュンヘン安全保障会議に出席 | 15日 | エジプト当局が同国初の新型コロナの感染者が確認されたと発表。アフリカで初の報告 | |
18日 | クロアチア大統領選挙(1月)で選出されたミラノビッチ元首相が大統領に就任 | |||
19日 | イラン当局が同国初の新型コロナの感染者が確認されたと発表。中東で初の報告 | |||
22日 | 南スーダンが国民統一暫定政府設立を宣言 | |||
24日 | マハティール・マレーシア首相が辞任。3月1日、ムヒディン元副首相が首相に就任 | |||
25日 | ムバラク元エジプト大統領が死去 | |||
26日 | 日中外相電話会談 | |||
27日 | ギニアビサウ大統領選挙決選投票(2019年12月)で選出されたエンバロ元首相が大統領に就任 | |||
29日 | 米国とアフガニスタンの反政府組織タリバーンが和平合意に署名 |