APEC(アジア太平洋経済協力、Asia Pacific Economic Cooperation)

平成30年4月19日
(写真1)歓迎挨拶をする中根副大臣 歓迎挨拶をする中根副大臣
(写真2)レセプションの主要出席者との挨拶 レセプションの主要出席者との挨拶
  1. 4月17日,中根一幸外務副大臣は,東京で行われた2018年APECビジネス諮問委員会(ABAC)の会議出席者を歓迎する政府主催レセプションに出席し,挨拶を行いました。
  2. 中根副大臣はレセプションにおいて,ABACのこれまでの活動に謝意を表するとともに,APEC地域の更なる経済統合と繁栄のために,自由で,公正で,質の高い貿易・投資ルールの構築やデジタル貿易等の新しい課題への挑戦が必要とされている中,ABACからの政策提言は益々重要となっていること,ビジネスと政府との強い連携というAPECのユニークな特徴を活かし,今後もこの地域の貿易・投資の一層の自由化に向け,双方で協働していきたい旨を述べました。
  3. 約200名が参加した同レセプションでは,福島県産の食材の他,APEC地域からの出席者のために,ハラール・フードを含む和食を提供し,出席者の好評を得ました。

 APEC(アジア太平洋経済協力)のビジネス関係者で構成されるAPEC唯一の公式民間諮問機関。1995年の大阪APECにおいて,APECの全ての活動へのビジネスの協力及び関与が重要であるとの認識から設立が決定されました。APEC域内の貿易・投資の自由化について,ビジネス界が重視する課題をAPEC首脳に直接提言しています。


APEC(アジア太平洋経済協力、Asia Pacific Economic Cooperation)へ戻る