国連外交

令和3年8月27日
シャーヒド第76回国連総会議長による表敬を受ける菅総理大臣 シャーヒド第76回国連総会議長による表敬を受ける菅総理 写真提供:内閣広報室

 8月27日、午後3時35分から15分間、菅義偉内閣総理大臣は、閣僚級招へいにて訪日中のアブドッラ・シャーヒド第76回国連総会議長(モルディブ共和国外務大臣)(H.E. Mr. Abdulla Shahid, President-elect of the 76th session of the United Nations General Assembly, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Maldives)の表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、菅総理大臣から、シャーヒド議長の次期国連総会議長選出への祝意を表するとともに、国連の諸課題への取組に指導力を発揮することを大いに期待する旨述べました。これに対し、シャーヒド議長は、日本政府の招待に謝意を表明するとともに、国連を始めとする多国間分野における日本の貢献を称賛する旨述べました。
  2. 菅総理大臣から、安保理改革の実現に向けたシャーヒド議長の取組に期待する旨述べました。また、アフガニスタンについて国連と緊密に連携していくことで一致するとともに、北朝鮮への対応について意見交換し、菅総理大臣から、拉致問題の即時解決に向けた理解と協力を求め、シャーヒド議長の支持を得ました。
  3. また、両者は本年12月の「東京栄養サミット2021」開催をはじめ、新型コロナウイルス感染症の危機後のより良い回復に向けて、連携して取り組むことで一致しました。

国連外交へ戻る