平和構築
令和6年度「ミッドキャリア・コース」参加者募集に関するお知らせ
令和6年9月19日
平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業の令和6年度「ミッドキャリア・コース」についてお知らせします。募集要項等は、本事業の委託先である国立大学法人広島大学のホームページより閲覧可能です。
1 ミッドキャリア・コース
「ミッドキャリア・コース」では、平和構築・開発に関連する諸分野(法律、行政、医療、IT、調達、会計、広報、環境等を含む)で少なくとも7年程度の実務経験を有する方で、更なるキャリア・アップを目指す20名の方を募集します。参加者は一週間の研修(使用言語は英語)の中で、UN2.0で掲げられている国連の組織的な変革によってこの先求められるスキルや変わりゆく平和構築・開発の現場において今後シニア・マネージャーになるにあたり、求められる能力等について学びます。
- 研修期間
- 令和7年(2025年)1月6日(月曜日)~12日(日曜日)(7日間)
- 応募締切
- 令和6年(2024年)10月25日(金曜日)日本時間午前9時必着
2 問い合わせ先
〒739-8511 広島県東広島市鏡山1-3-2
広島大学国際室国際部留学交流グループ
TEL:082-424-2401
Email:gpad-midcareer@hiroshima-u.ac.jp