女性
女性・平和・安全保障に関する行動計画案改定版(第2次行動計画)案についての意見募集
この度,女性・平和・安全保障に関する行動計画改定版(第2次行動計画)案について,下記の要領により意見募集を行うことといたしました。本計画案は,昨年4月から,NGOや有識者を含む評価委員,市民社会及び関係府省庁と共に,改定版の作成作業を進めているものです。これまでの経緯・議論内容は,外務省ホームページをご覧ください。
今回コメントを求める計画案については,引き続き調整を進めているものですが,今年度(平成31年3月末)中の計画の策定に向けて,この段階でより幅広い方々からの御意見を募ることになったものです。今回頂くコメントも踏まえ,本年度中の策定を目指して作業を続けていく予定です。
1 意見募集期間
平成31年1月11日(金曜日)~2月6日(水曜日)必着
2 意見の提出方法
御意見は,理由を付して,次に掲げるいずれかの方法により提出してください。(様式は自由)。電話での受付はできませんので,御了承ください。
なお,行動計画改訂版(第2次行動計画)案は以下リンク先の電子政府の総合窓口(e-Gov)からご覧下さい。
(1)電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを使用する場合
「パブリックコメント:意見募集中案件詳細」画面の意見提出フォームへのボタンをクリックし,「パブリックコメント:意見提出フォーム」から提出してください。
(2)電子メールの場合
件名を「女性・平和・安全保障に関する行動計画改定版(第2次行動計画)案パブリックコメント」と明記の上,nap@mofa.go.jpまでメールを送付してください。
(3)FAXの場合
FAX番号:03-5501-8239
外務省総合外交政策局女性参画推進室 女性・平和・安全保障に関する行動計画担当宛て
3 御意見の提出上の留意点
提出いただく御意見は,日本語に限ります。また,個人の場合は,氏名・住所等の連絡先を,法人の場合は,法人名・所在地を記入してください(御意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認のために使用します)。お寄せいただいた御意見について,個別の回答はいたしかねます。また,氏名及び住所その他の連絡先を除き,公表させていただくことがありますので,あらかじめ御了承願います。