女性

平成30年4月2日

 「女性・平和・安全保障に関する行動計画改訂版に向けたNGO・市民社会との意見交換」を評価委員を交えて以下の通り開催いたします。

  • 日時:平成30年4月12日(木曜日)11時00分~12時30分
  • 場所:外務省(霞が関)
  • 参加募集人数:20名程度

 本意見交換に当たっては,行動計画の見直しのために,とりわけ現場での経験を踏まえたご意見を頂く観点から,女性・平和・安全保障分野及び行動計画に関連する分野での実務経験がある方を募集します。具体的には,以下の要件を満たす方に優先的にご参加頂きます。

  1. 女性・平和・安全保障分野に十分な知識と経験がある方。
  2. 紛争影響国あるいは主として海外での自然災害での人道・復興支援,開発援助,PKO等の国際平和協力・平和構築分野,又は難民支援分野での実務経験のある方。
  3. 政府開発援助やPKOにおけるジェンダー,女性参画の視点を持った政策,事業に精通している方。
  4. 国連安保理決議第1325号「女性・平和・安全保障」及び関連決議を理解している方。
  5. 「行動計画」の内容を理解している方。

 応募される方は,応募フォーム(Word)に記入いただき,平成30年4月9日(月曜日)までにnap@mofa.go.jp)まで送付願います。ご参加頂く方には追って4月10日(火曜日)までにご連絡させて頂きます。

お問い合わせ先:
その他ご質問等は以下のメールアドレス宛にメールでお問い合わせ下さい。
外務省女性参画推進室 行動計画担当
nap@mofa.go.jp


女性へ戻る