サイバーセキュリティ
第5回日仏サイバー協議の開催
令和元年7月23日
- 7月12日,フランスのレンヌにおいて,第5回日仏サイバー協議が開催されました。
- この協議においては,大鷹正人外務省総合外交政策局審議官兼サイバー政策担当大使とアンリ・ヴェルディエ欧州・外務省デジタル大使(Mr. Henri Verdier, Ambassador for Digital Affairs, Ministry of Europe and Foreign Affairs)が共同議長を務めました。日本側からは,内閣サイバーセキュリティセンター(NISC),内閣情報調査室,総務省,外務省,経済産業省,防衛省,JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)を含む関係者が,フランス側からは,欧州・外務省,軍事省,司法省,国家情報システムセキュリティ庁,サイバー・クラスター(レンヌの産官学連携拠点),ブルターニュ地域圏の関係者が出席しました。
- この協議において,日仏両国は,サイバーセキュリティ分野における両国の取組や戦略などについて意見交換を行い,事後に,共同プレスステートメント(PDF)
を発出しました。
- 日仏両国は,来年,日本において第6回日仏サイバー協議を開催することを確認しました。