英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)

平成29年12月14日
国立海事博物館展示品視察
国立海事博物館展示品視察
 現地時間12月14日12時55分から約20分間,英国訪問中の河野外務大臣及び小野寺防衛大臣は,ジョンソン英外務・英連邦大臣及びウィリアムソン英国防大臣と共に,グリニッジのクイーンズ・ハウス内において国立海事博物館(National Maritime Museum)所蔵の展示品を視察したところ,概要は以下のとおりです。

1 四大臣は,国立海事博物館学芸員の案内で,日英間の歴史的な交流に関する国立海事博物館所蔵の展示品を視察しました。
2 展示の中には,日露戦争当時に駐日英国海軍武官を務め,観戦武官として戦艦「朝日」から対馬沖海戦を目撃したペイケナム提督の日記や,戦前に英国で建造された日本海軍艦船を撮った古い写真等が含まれ,四大臣は日英間の安全保障・防衛交流の歴史について説明を受けました。

【参考】
(1)国立海事博物館には,かつて7つの海を制した英国の航海史やネルソン提督が指揮を執ったトラファルガー海戦の海戦史に関する展示が所蔵されている。隣接するクイーンズ・ハウス及びグリニッジ展望台と共に一帯は世界遺産に登録されている。
(2)なお,本年は,第一次世界大戦中,日英同盟に基づいて日本海軍艦隊が地中海に派遣され,英連邦マルタを拠点に英国海軍と協力してから100周年にあたる。


英国(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)へ戻る