欧州
第1回日・露・中央アジア交流促進会議の開催
平成27年11月9日
1 本9日午後5時45分から官邸において約30分間,日・露・中央アジア交流促進会議が開催されました。この会議は,「日露経済交流促進会議」を改組したもので,今回が第1回目になります。
2 会議の冒頭,世耕弘成内閣官房副長官から,本年10月に行われた安倍晋三内閣総理大臣の中央アジア5か国の訪問について,非常に親日的で予想した以上に日本に対する期待感が強かったこと,また,各国の大統領自ら安倍総理大臣を非常に手厚くもてなしてくれただけでなく,各国の国民が訪問を熱烈に歓迎してくれたこと,また,ウズベキスタンでの日本人抑留者が建設したナボイ劇場訪問においては,高い文化的伝統を感じることもできたこと等,文化・芸術の面でも今後発展の可能性を期待させるものであったとの発言がありました。
3 今後については,中央アジア各国とのハイレベルの往来等の機会も活用しつつ,安倍総理大臣訪問後の成果についても着実に進捗させることで一致しました。