ハンガリー
第13回日ハンガリー科学技術協力協議
令和5年2月24日
2月21日、ハンガリー・ブダペストにおいて、第13回日ハンガリー科学技術協力協議を開催しました。


- 今次協議では、嘉治美佐子科学技術協力担当大使とサボー・イシュトヴァーン国家研究開発イノヴェーション庁副長官(Dr. István SZABÓ, Vice-president, National Research, Development and Innovation Office(NRDI))が共同議長を務め、両国の関係省庁・機関等の関係者が出席しました。
- 今次協議では、両国の科学技術・イノベーション政策の進展や両国の科学技術協力活動の現状と今後の方向性について議論が交わされました。また、レーザー研究、医療等、今後の協力の可能性のある分野について議論が行われたほか、両国の研究機関等の間の連携について、意見交換が行われました。 出席者は、21日にはブダペスト市内の研究施設「実験医学研究所」、22日にはセゲド市内のレーザー研究施設「ELI-ALPS」を視察しました。
- 日・ハンガリー双方は、次回協議を日本で開催することに合意し、具体的な期日は外交ルートを通じて調整することとなりました。
[参考]日ハンガリー科学技術協力協議
両国は、1979年5月に「科学技術の分野における協力に関する交換公文」に署名。2019年12月の日・ハンガリー首脳会談において、次回協議をブダペストで開催することが合意され、今次協議は13回目。
