ハンガリー
クヴェール・ハンガリー国会議長による安倍総理大臣表敬
平成28年5月13日

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
本13日午前10時30分から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,クヴェール・ラースロー・ハンガリー国会議長(H.E. Mr. László KÖVÉR, Speaker of the National Assembly of Hungary)による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 安倍総理大臣から,クヴェール国会議長の初の訪日を歓迎するとともに,同議長から送られた熊本地震へのお見舞いに対する謝意を表しました。これに対し,クヴェール議長から,歓迎に感謝する,被災地の一日も早い復興を願っている旨述べました。
2 安倍総理大臣から,長い歴史を持つ両国の良好な議会間交流について述べたところ,クヴェール国会議長から,今回の訪日を機に,自分としても議会間の交流深化に向けて尽力したい旨の発言がありました。また,両者は,約150社の日系進出企業がハンガリーで2万8,000人もの雇用を創出している現状を歓迎し,更なる経済関係強化に期待感を示しました。
3 クヴェール国会議長より,日本が国連安全保障理事会常任理事国になることへの支持が表明され,安倍総理大臣は,積極的平和主義や安保理改革についての我が国の取組に対するハンガリーの支持に謝意を述べました。また,両者は,二国間及び「V4+日本」の枠組みでの協力,並びに日EU経済連携協定(EPA)の早期締結を含む,日・EU関係(PDF)強化のための協力を推進・強化していくことで一致しました。
(参考)ヴィシェグラード・グループ(V4)
チェコ,ポーランド,ハンガリー及びスロバキアの4か国で形成している地域協力。この4か国を総称して「ヴィシェグラード4カ国(V4)」と呼ぶ。