経済協力開発機構(OECD)

令和2年12月14日
  1.  12月14日、OECD条約署名60周年記念式典がオンライン形式で行なわれています。14日、菅義偉総理大臣は、ビデオメッセージを発出しました。
  2.  同ビデオメッセージにおいて、菅総理大臣は、OECDが多角的自由貿易体制の強化や持続可能な経済成長に大きく貢献してきたことを評価するとともに、経済・社会のあり方に大きな変革が求められている今、政策協調を行うOECDの役割がますます高まっている旨述べました。
  3.  また、ウィズコロナ・ポストコロナにおいて、デジタル化の推進やグリーン社会の実現に社会全体で取り組んでいること、OECDとアジア地域との関係強化を今後も後押しすることについても述べました。

[参考]
OECD条約署名60周年:12月14日、15日両日、OECD、仏大統領及びスペイン首相共催により、OECD条約署名60周年(注)を記念する式典。
(注)OECD条約は、1960年12月14日にパリで署名(1961年9月30日発効)


経済協力開発機構(OECD)へ戻る