自由貿易協定(FTA)/経済連携協定(EPA)

令和7年1月17日

概要

 日英両国政府の協力により、日英経済連携協定(日英EPA)に基づく取組として、2月6日(木曜日)に日本政府主催女性経営者支援セミナー2025を開催します。
 本セミナーは、2021年1月1日に発効した日英EPAに基づき、日英両国政府が、2025年を「貿易とジェンダー平等」を促進する機会とすべく、具体的な協力を積み上げることで一致したことを受け、開催されるものです。
 本セミナーでは、日本での貿易・投資・事業展開を目指す英国の女性起業家や女性経営者を対象として、市場としての日本の魅力や日本政府等関係機関が提供する女性起業家・女性経営者支援ツールや、実際に日本に進出した経験を有する英国の女性起業家等の経験や教訓等を紹介するほか、日本進出支援に関わる民間企業からのサポートや経験談についても紹介する予定です。
 詳細内容は、英国ビジネス貿易省のホームページ別ウィンドウで開くにてご確認いただけます。

開催日時・形式

【日時】
2月6日(木曜日)18時00分~20時30分
(英国時間同日 9時00分~11時30分)
【形式】
オンライン(以下の参加申込方法による参加登録を受け、参加用URLを送付予定。)
【言語】
英語

参加申込方法

 こちらの参加登録用フォーム別ウィンドウで開くに必要事項を記入
後日、ご記入いただいたメールアドレスに当日参加用URLを送付します

プログラム案(変更の可能性あり)

モデレーター:
外務省 渡邊滋 経済局参事官
18時00分~18時05分
開会挨拶及びイントロダクション
(モデレーター)
18時05分~18時15分
日本が選ばれる理由
(内閣府 明珍充 内閣府審議官(経済財政運営担当)
18時15分~18時25分
日本進出支援ツールの紹介
(JETRO 真田勇二 イノベーション部主幹)
18時25分~18時40分
質疑応答
18時40分~18時50分
在日英国商業会議所(BCCJ)の取組
(BCCJ セーラ・バックレイ 専務理事)
18時50分~19時00分
Invest Tokyo
(東京都 草野聡子 プロモーション推進担当課長)
19時00分~19時15分
質疑応答
19時15分~19時25分
民間企業からの支援・経験談共有
(ANRI 金井絵里花 シニア・アソシエイト)
19時25分~19時35分
民間企業からの支援・経験談共有
(NEXTBLUE 井上加奈子 ジェネラルパートナー)
19時35分~19時50分
質疑応答
19時50分~20時00分
日本進出した女性起業家による経験共有
Celtic English Academy ドハティー祥子 CEO)
20時00分~20時10分
日本進出した女性起業家による経験共有
Evolve Organic Beauty ローラ・ルドー CEO)
20時10分~20時25分
質疑応答
20時25分~20時30分
閉会
(モデレーター)

【本セミナーに関する問合せ先】
 外務省経済局欧州連合経済室
(電話:03-5501-8348、Email:we-workshop@mofa.go.jp

自由貿易協定(FTA)/経済連携協定(EPA)へ戻る