エネルギー安全保障
「国際シンポジウム:エネルギー転換とアジアのエネルギー安全保障」開催のご案内
International Symposium: Energy Transition and Energy Security in Asia
平成30年7月17日
来る7月19日(木曜日),外務省は,「国際シンポジウム:エネルギー転換とアジアのエネルギー安全保障」を以下の要領にて開催します。参加登録は7月上旬に開始する予定ですので皆様のご参加をお待ちしております。
日時
日時:平成30年7月19日(木曜日)13:00~18:30
(17:15~18:30 ネットワーキング・レセプション)
会場
三田共用会議所 (東京都港区三田2-1-8)
参加費
無料(要事前申込み)
言語
日本語・英語(同時通訳あり)
参加登録
定員に達したため受付を終了させていただきました。
(12:30~13:00) | (受付) |
13:00~13:10 | 外務省開会挨拶 |
13:10~13:40 |
基調講演:ラズロ・バロー 国際エネルギー機関(IEA) チーフ・エコノミスト |
13:40~14:00 | 質疑応答及びディスカッション |
(14:00~14:20) | (コーヒーブレイク) |
14:20~15:30 |
セッション1(パネルディスカッション): エネルギー転換に対応するエネルギー投資の将来
|
(15:30~15:45) | (コーヒーブレイク) |
15:45~16:55 | セッション2(パネルディスカッション): エネルギー転換に向けたアジアの課題
|
16:55~17:00 | 閉会挨拶 高橋美佐子 外務省経済局経済安全保障課長 |
17:15~18:30 | ネットワーキング・レセプション |
本件シンポジウムに関するお問い合わせは,以下の窓口にて受け付けております。
外務省経済安全保障課
電話:03-5501-8339(受付時間10時~18時)