G20(金融・世界経済に関する首脳会合)
高市総理大臣のG20サミット出席(要人との接点)
令和7年11月23日
11月22日から23日、G20ヨハネスブルグ・サミットに出席するため南アフリカを訪問した高市早苗内閣総理大臣は、二国間会談、懇談、立ち話等を精力的に行い、その数は20を超えました。一覧は以下のとおりです。
11月22日(土曜日)
- 日英首脳会談
- ウクライナの和平に関する関係国首脳会合
(以下、立ち話等。順不同。)
- 韓国
- 李在明大統領
- 豪州
- アルバニージー首相
- 英国
- スターマー首相
- フランス
- マクロン大統領
- ドイツ
- メルツ首相
- イタリア
- メローニ首相
- カナダ
- カーニー首相
- EU
- フォン・デア・ライエン委員長
- EU
- コスタ議長
- アフリカ連合(AU)
- ユスフ委員長
- フィンランド
- ストゥッブ大統領
- アイルランド
- マーティン首相
- ベトナム
- チン首相
- マレーシア
- アンワル首相
- トルコ
- エルドアン大統領
- 世界銀行
- バンガ総裁
- 国連開発計画(UNDP)
- エザコンワ暫定事務局長
- 世界保健機関(WHO)
- テドロス事務局長
- 国際電気通信連合(ITU)
- ボグダン=マーティン事務局長
11月23日(日曜日)
- 日独首脳会談
- 日印首脳会談
- 日・南アフリカ首脳会談
- 日韓首脳による懇談
- 日仏首脳による懇談
(以下、立ち話等。順不同。)
- エジプト
- マドブーリー首相
- メキシコ
- サモラ大蔵大臣
- アイルランド
- マーティン首相
- インドネシア
- ギブラン副大統領
- 世界貿易機関(WTO)
- オコンジョ事務総長
- UNESCO
- エルアナーニー事務局長
- IMF
- ゲオルギエバ専務理事

