日本企業支援
「日本企業支援推進本部」の体制強化
平成27年7月9日
- 1 外務省は,我が国の国際競争力の強化を外交面から後押しすべく,一層強力に日本企業の海外展開支援を進めていくため,今般,平成25年12月に設置された外務大臣を本部長とする「日本企業支援推進本部」の体制を強化しました。
- 2 「日本企業支援推進本部」の役割及び主な構成員は以下のとおりです。
- (1)役割
- 外務省が行う日本企業支援関連の取組について情報を集約するとともに,外務大臣,外務副大臣及び外務大臣政務官が状況について報告を受け,具体的な指示を行い,在外公館を含め外務省全体として日本企業の海外展開支援を効果的に推進する。このための会合を必要に応じ随時開催し,以下の諸点を含む日本企業支援を進める。
-
- 日本企業支援に関する外務省・在外公館の取組の情報集約・発信,グッドプラクティスの共有
- 日本企業支援における官民連携の推進
- 在アルジェリア邦人に対するテロ事件や「日本再興戦略」の進展等を踏まえた「日本企業支援ガイドライン」の改訂
- インフラ輸出や中小企業の海外展開支援等,「日本再興戦略」の具体的成果の実現
- 風評被害対策を含む日本産品の海外展開支援
- 関係省庁・機関と連携した総合的な日本企業支援の推進
- (2)主な構成員
-
本部長 岸田外務大臣 本部長代行 中山外務副大臣,城内外務副大臣 本部長代理 薗浦外務大臣政務官,中根外務大臣政務官,宇都外務大臣政務官 副本部長 事務次官 本部員 外務審議官(経済),経済局長,国際協力局長,領事局長,関係地域局部長等
- 3 また,政務を含むオール外務省のこの取組を十分に支えるべく,省内に外務審議官(経済)をヘッドとする「官民連携タスクフォース」を立ち上げました。