核軍縮・不拡散
岸田外務大臣による軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)諸国の首席代表との意見交換
平成29年5月2日



1 5月2日12時(現地時間2日12時)から,岸田文雄外務大臣はウィーンで開催中の2020年核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第1回準備委員会に際して,軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)諸国の首席代表等との会合に出席し,意見交換を行いました。
2 冒頭,岸田大臣より,2020年運用検討プロセスの初日に会合を持ち,NPDIとしてNPT体制の強化への決意を新たにすることができたことは意義深く,NPDIメンバー国であり今次準備委員会議長国であるオランダ及び次回議長国であるポーランドを最大限支えながら,グループとしてNPT運用検討プロセスに積極的に貢献していきたいと述べました。
3 続いての意見交換では,NPDI各国より,核軍縮及び不拡散体制の礎石としてのNPT体制の維持強化は重要であり,核軍縮のアプローチについて多様な考えを内包したNPDIとして,国際社会が一致して取り組むことができる共通項を示しつつ,2020年運用検討会議の成功に向けた取組を進めていくことは重要との見解が述べられました。
4 最後に岸田大臣より,NPDIとして引き続きNPTを重視し,2020年運用検討会議の成功に向け皆で協力していくことを確認できたことが本日の成果であったと述べ,会合を終えました。