核軍縮・不拡散
岡本外務大臣政務官とブガイスキー核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第2回準備委員会議長との夕食会
平成29年11月22日

- 11月21日(火曜日),岡本三成大臣政務官は、我が国の招待により訪日中のブガイスキーNPT運用検討会議第2回準備委員会議長及びヤツェク・イズィドルチク駐日ポーランド共和国大使を迎えて夕食会を主催し,意見交換を行ったところ,概要は以下の通りです。
- 冒頭,岡本大臣政務官は、ブガイスキー核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議第2回準備委員会議長の訪日を心より歓迎し,我が国として,「核兵器のない世界」の実現のため,実際の核兵器の削減に向けて核兵器国と非核兵器国との協力関係を再構築し,現実的かつ実践的な措置を積み重ねていく旨述べました。また,11月27日から28日に第一回会合が広島にて開催され,我が国として,その提言をNPT運用検討会議第2回準備委員会にインプットすることを考えている「核軍縮の実質的な進展のための賢人会議」についても説明を行い,理解と協力を求めました。これに対し、先方からは,今回の招待に対する感謝が表明され,NPT運用検討会議第2回準備委員会に向けた協力を一層深化させたい旨等の発言がありました。
- 双方は,軍縮・不拡散分野を含む様々な分野について意見交換を行い,今後も緊密に協力していくことで一致しました。