リベリアにおける妊産婦・新生児死亡率抑制プロジェクト
- 横浜行動計画
- [1]5歳未満児死亡率及び妊産婦死亡率の削減に焦点を当てた取組を支援する。
- 日本/実施主体により提案された支援策
- ● 妊産婦死亡率(MMR)を減少させる活動の支援
- リソース及び貢献(正文)
- 国連人口基金:妊産婦・新生児死亡率抑制プロジェクト
- 実施主体
- 日本政府(外務省)/国連人口基金
- 関連リンク
- 日本政府 50万米ドル/国連人口基金 10万米ドル
進捗状況 2009
- プロジェクト名
- 人間の安全保障基金を通じた支援
- アフリカ国
- リベリア
- 進捗
- 終了
- 7ヶ国において高品質の妊婦保健に対するアクセスの増加。
- 青少年、弱者のグループ、及びコミュニティのために、性・リプロダクティブヘルスの知識、健全な性・リプロダクティブヘルスの行動を推進・強化。
- 特定の国に焦点を当てて国家レベルで妊婦保健サービスを管理、計画、監督、そして評価をする主要な実施主体及び管理者の能力を強化。
[プロジェクト成果の詳細]
- 詳細リンク
- -
- 予算
- -
進捗状況 2008
- プロジェクト名
- 人間の安全保障基金を通じた支援
- アフリカ国
- リベリア
- 進捗
- 実施中
- 詳細リンク
- -
- 予算
- 1,909,340.19 ドル
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。