アジア

募集は終了しました。たくさんの御応募をいただき、ありがとうございました。

平成25年9月6日
 2014年は、日本とブルネイの外交関係樹立の30周年に当たることから、「日・ブルネイ友好30周年」として、両国間の経済、文化、芸術、学術、スポーツ、観光等の幅広い分野における交流事業を促進したいと思います。
 
 日・ブルネイ友好30周年を多くの方に知っていただくため,日本とブルネイの友好関係をイメージした親しみやすいロゴ・マークを広く募集します。募集要項などは以下のとおりです。
 

募集内容

日本とブルネイの友好関係を表現し、広報媒体上で利用しやすい意匠としてください。
 

募集要項

応募資格
問いません。
 
締め切り
平成25年10月31日(木曜日)
 
審査方法
寄せられた応募作品を、東京及びブルネイにおいて審査し、最優秀作品1点を決めます。
 
採用作品の発表
外務省及び在ブルネイ大使館ウェブサイト上で発表します。
 

提出方法、注意事項

1.A4版白色紙を縦長で使用してください。
2.カラ―(色数、グラデーション等の制限なし)、白黒の2バージョンを御提出ください。
3.画像フォーマットは,JPEG,GIF,イラストレーター,フォトショップの画像形式としてください。
(注)応募頂いた作品のフォーマット変更をお願いする場合があります。
4.応募点数の制限はありませんが,1作品につき1枚の応募用紙を御提出ください。
5.応募頂いた作品は返却いたしません。
 

応募方法

宛先メールアドレス
日本にお住まいの方: japanbrunei30@mofa.go.jp
日本以外にお住まいの方: embassy@bw.mofa.go.jp
 
件名
「日ブルネイ友好30周年ロゴ・マーク応募」
 
本文には以下の内容をご記載ください。
1.氏名,性別,年齢,国籍,所属,電話番号,住所,電子メールアドレスを記載してください。
(注)お名前とご所属については,最優秀作品発表に際して公開させていただきます。
2.デザインの趣旨について100字程度で御説明ください。
 (注)説明内容については,最優秀作品発表に際して公開させていただきます。 
 
データの添付
オリジナルのデータを添付ください。
(注)データサイズは500キロバイト以下に限ります。 
 

著作権など

  • 応募作品は,国内外で自作未発表の応募者自身のオリジナルデザインに限ります。
  • 公序良俗その他法令の規定に反するもの,誹謗中傷を含むもの,著作権や第三者の権利を侵害しているものは,審査の対象外となります。また,採用後であっても,これらの条件に違反していたことが判明した場合,採用は無効となります。
  • 採用されたロゴ・マークデザインの著作権に関する全ての権利は在ブルネイ日本国大使館に帰属するものとします。利用については在ブルネイ日本国大使館またはブルネイ政府等が認可した対象者に配布し,原則サイズの調整以外の加工は行わないものとします。
 

問い合わせ

外務省南部アジア部南東アジア第二課
電話:03-5501-8265(課直通)
Eメール: japanbrunei30@mofa.go.jp

在ブルネイ日本国大使館広報文化班
電話:+673-2229265 
Eメール:embassy@bw.mofa.go.jp

アジアへ戻る