アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

チュンマリー・ラオス国家主席兼党書記長の訪日
(結果概要)

平成20年5月26日


【ポイント】

  • ラオスからの初の国家主席としての訪日(トンルン副首相兼外相、カムプイ党事務局長(閣僚級)他が同行)。
  • 天皇皇后両陛下との御会見、首脳会談、我が国新聞社主催国際会議における講演等を実施。
  • 首脳会談の後、「環境・気候変動問題に関する共同発表」を発出し、同分野においても協力関係を一層拡大、強化していくことで一致。
  • 訪日中の講演においてラオスの投資環境につき紹介し、投資を呼びかけるとともに、ラオスへの投資に関心を有する日本企業による表敬訪問を受け、投資受入れへの積極的な姿勢を示した。

日程概要(5月21日~24日)

(1)22日、福田総理との日ラオス首脳会談が行われた。

(2)同日、日本経済新聞社主催国際交流会議「アジアの未来」において、「年7.5%以上の成長に向け努力」と題した講演を行った。

(3)同日、同行しているトンルン副首相兼外相と高村外相との間で、日ラオス外相会談が行われた。

(4)23日、日ラオス友好議員連盟主催の昼食会が開催された。

(5)同日、天皇皇后両陛下との御会見が行われた。

(6)上記の他、友好団体による歓迎行事や日本企業による表敬訪問等が行われた。

(7)ケオサイチャイ夫人は、22日、生徒の募金活動によってラオスに小学校を寄贈してきた東京国際学園高等部を訪問し、生徒達と懇談した。

このページのトップへ戻る
前のページへ戻る | 目次へ戻る