欧州連合(EU)

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

第17回日・EU定期首脳協議
(結果概要)

平成20年4月23日

 4月23日午前10時40分より約3時間、我が国より福田総理、EU側よりヤンシャ・スロベニア(EU議長国)首相及びバローゾ欧州委員長が参加し、第17回日・EU定期首脳協議が官邸にて開催された。

 協議に続き、双方の首脳による共同記者会見が行われるとともに、共同プレス声明(骨子:別添)及び同声明別添文書(骨子:別添)が発出された。協議概要は、以下のとおり。

(注)本件協議は、1991年より原則として年1回、日欧交互に開催。

ポイント

日・EU関係 戦略的パートナーとしての連携を強化し、特に気候変動、世界経済、開発・アフリカ、WTO、不拡散等のグローバルな課題に対処すべく、北海道洞爺湖サミット成功に向けた取組につき一層協力することで一致。「消費者の安全・安心」に関する文書を発出。

グローバルな課題 気候変動について、2013年以降の実効的な枠組み構築に向けた協力の継続を確認。特に、EUは、我が国が提案するセクター別アプローチを有用と評価。食料価格高騰問題について、強く懸念し、今後の対策について緊密に連携していくことで一致。

地域情勢 中国、北朝鮮を含む東アジア、中東(イラン、中東和平プロセス)、アフガニスタン、ミャンマー等、主要な地域情勢につき幅広い認識が一致。特に東アジア地域の安全保障環境について双方の対話を継続していくことで一致。

1.日・EU関係

2.主なグローバルな課題

(気候変動)

(世界経済)

(開発・アフリカ)

(WTO)

3.地域情勢等

(東アジア(中国及び北朝鮮を含む))

(中東)

(アフガニスタン)

(ミャンマー)

(その他)

このページのトップへ戻る
目次へ戻る