外務省を知るためのイベント

主催:慶應義塾大学国際関係会

平成25年7月9日
(写真)

 平成25年7月9日(火曜日)慶應義塾大学三田キャンパス(港区)において,川田勉 中国・モンゴル第一課地域調整官による国際情勢講演会が開催されました。講演終了後は今後の日中関係の見通し等について質疑応答を行いました。

演題:「アジアにおける日本の役割-中国の現在地と日本の対中戦略-」

参加者の感想・要望(抜粋)

  • 資料が詳しく,自分でも復習できる内容で良かった。
  • タイムリーな題材で興味深かった。
  • 日本の対中政策についての理解が深まった。
  • コンパクトに現在の日中関係を知ることができた。
  • 非常に勉強になった。現場の方の声は大学で聞くものとは異なり,興味深かった。
  • とても貴重な機会だと思った。今後も機会があれば是非参加したい。
  • 初めてこのような講演会に参加し,知識が無いながらも興味深く聞くことができた。
  • 講演時間を長くとり,もう少し詳しい話を聞けたら良いと思った。
  • もう少し質疑応答の時間を取ってほしい。
外務省を知るためのイベントへ戻る