アフリカ
藤井外務副大臣とジルベルト・ダ・ピエダーデ・ヴェリッシモ・中部アフリカ諸国経済共同体(ECCAS)委員長との会談
令和7年8月21日

8月21日、午後5時10分から約45分間、藤井比早之外務副大臣は、第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)に参加するため訪日中の、ジルベルト・ダ・ピエダーデ・ヴェリッシモ・中部アフリカ諸国経済共同体(ECCAS)委員長(H.E. Mr. Gilberto Da Piedade VERÍSSIMO, Economic Community of Central African States)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、藤井副大臣から、内陸国から島国まで多様な中部アフリカ地域の国々から構成されるECCASにおけるヴェリッシモ委員長のリーダーシップに敬意を表した上で、今回の訪問を契機に日本と中部アフリカ地域との協力を深化させたい旨述べました。これに対し、ヴェリッシモ委員長から、TICAD 9の開催を高く評価するとともに、日本がECCASの各加盟国と良好な関係を構築し、具体的な成果を出していることを高く評価する旨述べました。
- 続いて、藤井副大臣から、我が国がこれまで行ってきたECCAS加盟国に対する海洋安全保障、農業、保健、教育等の分野での協力について言及した上で、日本はECCASを含めた地域経済共同体との連携強化を重視しており、ECCASとの対話を通じて、日本として中部アフリカ地域の持続可能な発展に貢献していきたい旨述べました。これに対し、ヴェリッシモ委員長から、アフリカの経済統合やインフラ、エネルギー、農業等の分野における技術支援を含む協力の重要性について説明がありました。
- 双方は、中部アフリカにおける開発の実現に向けて引き続き協力していくことを確認しました。