ケニア共和国
安倍総理大臣のケニア訪問(結果)

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
8月26日から28日まで,安倍晋三内閣総理大臣はケニア共和国(TICAD VI開催国)を訪問したところ,概要は以下のとおりです。日本の総理によるケニア訪問は2001年の森喜朗総理訪問(安倍晋三官房副長官(当時)同行)以来15年ぶりであり,国賓としては初の訪問です。
- 1 主要日程
- 2 故ケニヤッタ大統領霊廟における献花
- 3 歓迎式典
- 4 ケニヤッタ大統領との挨拶
- 5 日・ケニア共同記者発表
- 6 首脳会談
- 7 経済ミッションとの会合
- 8 署名式
- 9 日・ケニア共同記者発表
- 10 ケニヤッタ大統領夫妻夕食会
1 主要日程
(1)8月26日(金曜日)午前
故ケニヤッタ初代大統領霊廟における献花
歓迎式典
ケニヤッタ大統領との挨拶
日・ケニア共同記者発表
(2)8月28日(日曜日)夕刻
首脳会談
経済ミッションとの会合
署名式
日・ケニア共同記者発表
ケニヤッタ大統領夫妻主催夕食会
2 故ケニヤッタ大統領霊廟における献花

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
安倍総理大臣は,ケニア国民議会内霊廟において,故ケニヤッタ初代大統領の霊廟で献花を行いました。
3 歓迎式典
安倍総理大臣は,ケニア大統領官邸で行われた歓迎式典に出席しました。同式典において安倍総理大臣は,ケニヤッタ大統領夫妻,ムワテテ国防軍司令官,アミナ外務長官,キウンジュリ地方分権・計画長官らの出迎えを受け,引き続き儀仗隊による栄誉礼を受けました。
- 歓迎行事
(写真提供:内閣広報室) - 歓迎行事
(写真提供:内閣広報室) - 歓迎行事
(写真提供:内閣広報室)
4 ケニヤッタ大統領との挨拶

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
歓迎式典に引き続き,安倍総理大臣はケニヤッタ大統領と挨拶を交わし,初のアフリカ開催となるTICAD VIの成功へ向けた協力を確認しました。
5 日・ケニア共同記者発表

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
挨拶の後,安倍総理大臣はケニヤッタ大統領とともに,共同記者発表に臨み,TICAD VI成功並びにケニア及びアフリカの開発アジェンダを力強く後押しする決意を表明しました。
6 首脳会談

(写真提供:内閣広報室)

(写真提供:内閣広報室)
ケニヤッタ大統領からは,TICADVIの成功を祝し,またプロセスにおける日本の支援に謝意を示しつつ,安倍総理大臣のケニア訪問を歓迎するとともに,ケニア及びアフリカ全体の経済成長を後押しするための日本の取組に対する深い謝意と高い評価の表明があり,ケニア政府として日・ケニア関係を更に強化させたい旨発言がありました。
安倍総理大臣からは,TICADVI開催国であるケニア及びケニヤッタ大統領,さらにケニア外務長官の尽力に謝意を表するとともに,TICADVIの成功及び今次ケニア訪問を機に,官民一体となり両国のウィン-ウィン関係の強化を通じて,日本の重要なパートナーであり,かつ,東アフリカのゲートウェイであるケニアとの友好を深化させたい旨述べました。また,安倍総理から,北部回廊の玄関口であり東アフリカへの物流拠点として日本企業の関心が高いモンバサ港の開発や,オルカリアV地熱発電開発についても協力を促進していく旨,伝えました。
両首脳は,地域・国際情勢に関し,有意義な意見を交換するとともに,安保理を含む国際場裡での協力でも一致しました。
7 経済ミッションとの会合
安倍総理大臣はケニヤッタ大統領とともに,今次訪問に同行する日本企業やケニアの企業などとの会合に出席しました。
安倍総理大臣は,ケニアとの交流強化に情熱を持つ我が国の12の企業及び大学の代表をケニヤッタ大統領へ直接紹介しました。
ケニヤッタ大統領は,ケニアの主要企業5社を紹介した後,日本からケニアへの更なる貿易及び投資に期待を示しました。
8 署名式

(写真提供:内閣広報室)
安倍総理大臣及びケニヤッタ大統領の立ち会いの下,岸田文雄外務大臣とヘンリー K.ロティッチ財務長官との間で,日・ケニア投資協定及び無償資金協力案件2件(供与総額10億円)に関する書簡の署名及び交換が行われました。
9 日・ケニア共同記者発表
10 ケニヤッタ大統領夫妻夕食会
安倍総理大臣は,大統領官邸で開催されたケニヤッタ大統領夫妻主催の夕食会に出席しました。両首脳は,TICAD VIの成功を祝福するとともに,今回の安倍総理大臣の国賓訪問を機に,日・ケニア間の長年の友情と協力の絆を,日・ケニア共同声明を踏まえながら一層強化することへの決意を表明しました。