アフリカ開発会議(TICAD)

令和7年8月20日
挨拶を行う松本外務大臣政務官

 8月20日、松本尚外務大臣政務官は、パシフィコ横浜で開催されたTICAD 9テーマ別イベントに出席したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 松本政務官は、笹川平和財団が主催したTICAD 9テーマ別イベント「アフリカにおける持続可能・包摂的・対応力ある食料システムと地域経済の未来:ブルーエコノミーと農業の視点から」に出席し、首脳を含むアフリカ側出席者と共にパネルディスカッションに登壇しました。
  2. 松本政務官は、日本の強みとして、アフリカの現地に根ざした課題解決策を現地の人と一緒に創り上げる「現場主義」と人材育成を長年にわたり実践してきた旨述べました。また、伝統的産業である農業や水産業であっても、AIやデジタル技術も活用しながら、若者、女性に対してより多くの雇用機会が提供されるような、新しい課題解決策や取組が多く生まれることを期待する旨述べました。

(参考)パネルディスカッションに参加したアフリカ側出席者

 ウィリアム・ルト・ケニア大統領、エリア・ングラレ・ナミビア首相、ユリス・コレイア・エ・シルバ・カーボベルデ首相、ソアレシュ・サンブ・ギニアビサウ経済・計画・地域統合担当大臣


アフリカ開発会議(TICAD)へ戻る