大韓民国

平成27年6月22日
尹炳世韓国外交部長官と握手する安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
安倍晋太郎元外務大臣の写真の贈呈を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)
尹炳世韓国外交部長官の表敬を受ける安倍総理大臣
(写真提供:内閣広報室)

 本22日,午前11時15分より約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官の表敬訪問を受けたところ,概要以下のとおりです。 冒頭,尹炳世外交部長官から安倍総理大臣に対し,1984年に安倍晋太郎元外務大臣が訪韓した際の写真の贈呈がありました。

1 安倍総理大臣から,尹炳世外交部長官が日韓国交正常化50周年の本日,表敬に来られたことを歓迎すると共に,昨21日に行われた日韓外相会談で有意義な意見交換が行われたことを評価しました。また,今年は日韓国交正常化50周年であり,様々なレベルや分野において,日韓間の意思疎通が緊密化していることを評価し,隣国ゆえに難しい問題もあるが,だからこそ,胸襟を開いて話し合うことが重要であり,日韓関係の改善に向け,朴槿恵(パク・クネ)大統領と共に尽力していきたい旨述べました。

2 これに対し,尹炳世外交部長官から,本年を新たな50年の元年にしたいとの朴槿恵大統領からのメッセージの伝達とともに,日韓関係の前進に向け,努力していきたいとの発言がありました。また,両首脳が本日夕方の東京及びソウルで開催される50周年記念行事に出席することは,日韓関係改善にとって良いことである旨述べました。

3 この他,日韓間の国民間の交流や地方自治体の交流(朝鮮通信使を記念する行事など)の重要性が話題になりました。


大韓民国へ戻る