諸外国、地域の学校情報
海外赴任される保護者の方のために、以下の条件にある各国・地域に所在する国際学校および現地校の情報を参考までに掲載します。
(ただし、これら学校は外務省が推奨しているものではなく、また、記載情報は変更されている可能性もあるので、必ずご自身でご確認ください。なお、インターネット環境によっては、学校情報を閲覧できない場合があります。)
- 日本人学校
- 日本政府の支援を受けている補習授業校
- 私立在外教育施設
- 過去含め邦人児童生徒が在籍している又はした学校
下記データに記載している学校の形態(注)については、次の基準で分類しています。
国際学校 | 所在国に設置された外国人学校であり、主にインターナショナルスクール、アメリカンスクール等と呼ばれている教育施設。 |
現地校 | 所在国の政府等が学校として設置又は認めた現地教育施設。教授言語はその国の言語が中心。 |
日本人学校 | 現地の日本人会の団体等が設立した全日制の教育施設であり、文部科学大臣から日本国内の小・中学校または高等学校と同等の教育課程を有すると認定されている学校。教育課程は原則として国内の学習指導要領に基づいている。 |
補習授業校 | 現地の日本人会の団体等が設立した教育施設であり、主に現地校や国際学校に通学している子どもを対象として土曜日や平日の放課後などの限られた時間を利用して国語など日本の教育課程の一部の授業を行う学校。外務省、文部科学省からの政府支援を受けている補習授業校。 |
私立在外教育施設 | 日本国内の学校法人等が海外に設置した全日制の学校。文部科学大臣から国内の小・中学校もしくは高等学校と同等の課程を有する旨の認定、または相当の課程を有する旨の指定を受けている施設。 |
そのほか、データに記載している「学校の種類等」については、以下の内容を記載しています。
上段 | (1)「公立/私立」、(2)「共学/男子校/女子校」及び(3)「通学制/寮制/定時制」のうち、それぞれ該当する事項の1つを記入。 |
下段 | 当該学校が設置している学校種(「保育園」、「幼稚園」、「小学校」、「中学校」及び「高等学校」)を記載。 |