世界の医療事情
オーストラリア
1 国名・都市名(国際電話番号)
オーストラリア連邦(国際電話番号61)
2 公館の住所・電話
- 在オーストラリア日本国大使館
- Embassy of Japan, 112 Empire Circuit, Yarralumla, ACT 2600, Australia(毎週土曜日、日曜日休館)
- 電話:(02)-6273-3244
- FAX:(02)-6273-1848
- 領事・生活安全情報(在オーストラリア日本国大使館)
4 衛生・医療事情一般
オーストラリアは先進国であり、衛生状況、風土病、特殊な感染症など、日本からの渡航者にとって特別注意を要する状況はありません。また、医療機関内はどこも清潔で、受付や看護師等医療従事者も親切に接してくれます。しかし、医療システムは日本を含めた他国と大きな相違があります。渡航中に体調不良が生じた場合や、治療中の病気を持ったまま渡航した方が医療を受ける際には、当国の制度に従い医療機関を受診することとなります。
医療を受けるには、まずGP(General Practitioner/総合診療医)の受診が必要です。風邪や腹痛、外傷、妊娠等々すべてGP受診から医療が始まります。日本で既に専門性の高い病気の診断を受け、治療・投薬や経過観察の指針が定まっている方であっても同様で、GPの門をたたくところから始める必要があります。血液検査やレントゲンは、GPからの検査依頼状を持参して血液等検査機関(当地名はPathology)やレントゲン等画像診断施設(当地名はImaging)へ行き、検査を受けます。GPが入院や手術、専門性の高い治療が必要と判断すると、病院(一部開業の専門医もいます)に紹介され、専門的な医療を受けることになります。
救急の場合は、公立病院の一部門である救急部(当地名はED/Emergency Department)を患者が自ら、あるいは救急車で受診が可能です。このEDは、24時間オープンとなっています。受付の後、急患振り分け専門看護師の診察を受けます。この看護師が、救急でない、あるいは待機に支障がないと判断すると、急患より後回しとなり長時間の待機となります。当地病院EDで一般的に救急と判断される病状は次のとおりです。意識障害、血圧低下や循環不全、吐血・喀血・下血等の出血、外傷などで大きな血管の破たんを主因とする出血、精神の急激な不調などです。なお、一般的創傷、骨が露出するなど重大な状況でない骨折、眼・耳・鼻の外傷や疾病、成人の発熱、特別な兆候のない腹痛は、待機あるいは翌日治療可能と判断される例が多いようです。
他方で、薬剤師に一定の権限が与えられています。GPを受診しなくても、薬剤師のいる薬局(Chemistryと言います)で病状を相談すると、薬剤師処方薬という範疇の薬を勧めてくれます。風邪薬(咳止めを含む)、解熱剤、鎮痛剤、抗アレルギー薬、消化器薬、ステロイド剤を含まない皮膚用の薬などです。なお、抗菌薬や心臓の薬、向精神薬、麻薬成分の含まれる医薬品の購入には医師作成の処方箋が必要です。
5 かかり易い病気・怪我
特にかかりやすい病気というようなものはありませんが、オーストラリア首都特別地域(ACT)/キャンベラは乾燥が強いため、これに伴う皮膚・呼吸器疾病(喘息、花粉症等)が多い傾向にあります。また、オーストラリア人に皮膚癌が多くなっています。原因として、紫外線が強いためと言われています。日差しから皮膚を守るようにしてください。
6 健康上心がけること
天候の変化が激しく乾燥していることから、夏(12月から2月)は熱中症や脱水、冬(6月から8月)は風邪に注意が必要です。冬には南半球流行型インフルエンザが流行することもあります。また、9月から10月頃には花粉症に悩まされる人もいます。芝や木の花粉が症状の原因となることが多いと言われています。GPあるいは薬局に相談してください。
7 予防接種(ワクチン接種機関含む)
(1)赴任者に必要な予防接種
成人について必要な予防接種は特にありません。任意接種はGPで有料での接種が可能です。また、海外旅行者等向けのクリニックもあり、黄熱、腸チフス、狂犬病等の予防接種のほか、マラリア予防薬の処方や専門的相談も受けられます。
- Travel Doctor-TMVC Canberra
- 1 Childers Lane, Canberra City, ACT
- 電話:(02)-6222-2300
- Canberra clinic(英語)
小児で長期滞在する場合は、オーストラリアの接種スケジュールに従って、接種していないものを受けてください。
(2)現地の小児定期予防接種一覧
オーストラリアおける小児予防接種のプログラムは次の通りです。
出生直後 | 2か月 | 4か月 | 6か月 | 1歳 | 1歳半 | 4歳 | 12から13歳(注) | 14から16歳(注) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
B型肝炎 | ○ | ○ 6種 混合 |
○ 6種 混合 |
○ 6種 混合 |
|||||
ジフテリア | ○ 3種 混合 |
○ 4種 混合 |
○ 3種 混合 |
||||||
破傷風 | |||||||||
百日咳 | |||||||||
ポリオ | |||||||||
Hib(ヒブ) | ○ | ||||||||
麻疹 | ○ 3種 混合 |
○ 4種 混合 |
|||||||
おたふくかぜ | |||||||||
風疹 | |||||||||
水痘 | |||||||||
肺炎球菌 | ○ | ○ | ○ | ||||||
ロタウイルス | ○ | ○ | |||||||
髄膜炎菌ACYW群 | ○ | ○ | |||||||
HPV(ヒトパピローマウイルス) | ○ |
(注)学校集団接種
これらの予防接種は、GPや各地域の乳幼児予防接種クリニック(Early Childhood Immunisation Clinics(英語)で相談と接種(要予約)が受けられます。当地健康保険(Medicare)の対象となる居住者は、回数不足の追加分を含めて無料です(手数料等一部負担あり)。
相談および接種時に、過去の予防接種記録(英語の記載)が必要となります。母子手帳等予防接種記録に自分で英語を付記しても構いません。接種時期や使用ワクチン等の詳細は次のNational Immunization Programを参照してください。
8 病気になった場合(医療機関等)
前述のとおり、医師の診察を受けるには、緊急の場合を除きGPに予約を取り受診する必要があります。専門医にかかりたい場合でも、GPに紹介状をもらわないと受け付けてもらえません。専門医の予約に2週間から数か月かかることもあります。他方で、時間外医療(GPなど)や救急患者受け入れ体制は整備されています。
(1)GP(General Practice)
受診には事前の予約が必要になります。予約および診療は、通常は平日(月曜から金曜)の08時30分頃から17時頃(施設により前後)となります。一部GPは、土曜日や日曜日も開院しています。季節により変わることもありますので、事前にお問い合わせください。
ア キャンベラ北部
- Belconnen Medical Centre
- Shop 106 Level 1 Westfield Shopping Town Belconnen, ACT
- 電話:(02)-6251-8898
- Belconnen Medical Centre(英語)
- Ginninderra Medical and Dental Centre
- Nettlefold St, Belconnen, ACT
- 電話:(02)-6112-7111
- Ginninderra Medical and Dental Centre(英語)
- Gungahlin Family Healthcare
- 2 Franz Bormann Close, Gungahlin, ACT
- 電話:(02)-6133-2300
- Gungahlin Family Healthcare(英語)
- The Gungahlin Medical and Surgical Centre
- Shop 35, Gungahlin Village, Gungahlin Place East, Gungahlin, ACT
- 電話:(02)-6241-5556
- The Gungahlin Medical and Surgical Centre(英語)
- Scullin General Practice
- Shop 1, Scullin Arcade, Scullin, ACT
- 電話:(02)-6278-3488
- Scullin General Practice(英語)
- Dickson Medical & Travel Clinic
- DKSN Building - Unit 29, 484 Northbourne Avenue, Dickson, ACT
- 電話:(02)-6257-3853
- Dickson Medical & Travel Clinic(英語)
- Your GP @ Lyneham
- 62 Brigalow St, Lyneham, ACT
- 電話:(02)-6109-0000
- Your GP @ Lyneham(英語)
- Ochre Medical Centre Braddon
- Unit 66/10-12 Lonsdale St, Braddon, ACT
- 電話:(02)-6171-0130
- Ochre Medical Centre Braddon(英語)
- Garema Place Surgery
- 1st Floor, Florina Building, Garema Place, Canberra City, ACT
- 電話:(02)-6257-1000
- Garema Place Surgery(英語)
イ キャンベラ南部
- Barton General Practice
- Level 1, Suite 2, 3 Sydney Avenue, Barton, ACT
- 電話:(02)-6210-5020
- Barton General Practice(英語)
- Kingston Foreshore Medical Centre
- 147/39 Eastlake Parade, Kingston, ACT
- 電話:(02)-5110-3144
- Kingston Foreshore Medical Centre(英語)
- Wentworth Avenue Family Practice
- 55 Wentworth Avenue, Kingston, ACT
- 電話:(02)-6203-4600
- Wentworth Avenue Family Practice(英語)
- Annie Lim Family Practice
- 25/175 Strickland Cres, Deakin, ACT
- 電話:(02)-6162-0463
- Annie Lim Family Practice(英語)
- Yarralumla Surgery
- 1/18 Bentham St, Yarralumla, ACT
- 電話:(02)-6282-3899
- Yarralumla Surgery(英語)
- Deakin Medical Centre
- 1/10 Thesiger Ct, Deakin, ACT
- 電話:(02)-6285-2500
- Deakin Medical Centre(英語)
- Next Practice Deakin Medical Centre
- 4 Makin Pl, Deakin, ACT
- 電話:(02)-6185-5555
- Next Practice Deakin Medical Centre(英語)
- Phillip Medical & Dental Centre
- 33 Colbee Ct, Phillip, ACT
- 電話:(02)-6112-7000
- Phillip Medical & Dental Centre(英語)
- Kambah Medical Centre
- 37 Jenke Circuit, Kambah, ACT
- 電話:(02)-6231-6068
- Kambah Medical Centre(英語)
- Hyperdome Medical Centre
- Shop 76, South.Point Tuggeranong, Greenway, ACT
- 電話:(02)-6293-3233
- Hyperdome Medical Centre(英語)
(2)時間外診療
ア CALMS(Canberra After Hours Locum Medical Service)
- Canberra After Hours Locum Medical Service(英語)
- GPの診療終了後と週末に診療を行う代替制度です。診察は予約が必要です。
- 予約と診察:コールセンター(1300-422-567)に電話をかけて予約します。電話受付時間は、平日は18時から翌朝8時30分まで、週末や休日は終日です。
診察時間は、平日は20時から23時まで、週末や休日は10時から23時までです。
電話で指示された施設(下記いずれか)に出向きます。 - 施設:
- CALMS Northside Surgery
- Day Procedure Unit, Level 2 Marion Building, North Canberra Hospital, 40 Mary Potter Circuit, Bruce, ACT
- CALMS Southside Surgery
- Building 12, Level 2 Pre Admissions clinic, The Canberra Hospital, Yamba Drive, Garran, ACT
- CALMS Tuggeranong Surgery
- Tuggeranong Community Health Centre, Corner of Anketell St & Pitman St, Tuggeranong, ACT
イ Walk-in Centre
- Walk-in Centre(英語)
- Walk-in Centreでは、切り傷・擦り傷などの軽い怪我、風邪や胃腸炎などの軽い病気を、特別な資格を持った看護師が診療してくれます。複雑でない傷の縫合や、一定の応急的な医薬品の提供も受けられます。診療は無料で受診予約も不要ですが、1歳未満の乳児は対象外です。7時30分から22時まで(年中無休)。連絡先は共通で、電話(02)-5124-8080。
- 施設:
- Gungahlin Walk-in Centre
- 1/57 Ernest Cavanagh St, Gungahlin ACT
- Belconnen Walk-in Centre
- 56 Lathlain St, Belconnen, ACT
- Inner North (Dickson) Walk-in Centre
- 111 Dickson Pl, Dickson ACT
- Weston Creek Walk-in Centre
- 24 Parkinson St, Weston ACT
- Tuggeranong Walk-in Centre
- Corner of Pitman St & Cowlishaw St, Greenway, ACT
(3)救急医療
電話000(警察および消防と共通番号)にて救急車を依頼(有料)するか、公立病院の一部門である救急部(ED/Emergency DepartmentT)を患者が自ら受診します。キャンベラ内にEDのある病院は下記2病院のみになります。
- 救急車依頼電話番号:000
- Canberra Hospital
- Yamba Drive, Garran, ACT
- 電話(02)-5124-0000
- Canberra Hospital(英語)
- North Canberra Hospital
- 4 Mary Potter Circuit, Bruce, ACT
- 電話(02)-6201-6111
- North Canberra Hospital(英語)
なお、救急車はオーストラリアでは有料です。救急医療を受診する場合の医療費は高額になりますが、さらに救急車を利用する場合、その利用料が請求されます。
特に、夜間・休日は高くなります。救急医療の全てをカバーした保険に加入しておく必要があります。
9 その他の詳細情報入手先
10 一口メモ
「世界の医療事情」冒頭ページの一口メモ(もしもの時の医療英語)を参照ください。