世界の医療事情

アイスランド

2022年10月

1 国名・都市名(国際電話番号)

 アイスランド共和国 レイキャビク市(国際電話番号354)

2 公館の住所・電話番号

在アイスランド日本国大使館(毎週土日休館)
住所:Laugavegur 182, 105 Reykjavik
電話等:電話+354 510 8600
ホームページ:https://www.is.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html別ウィンドウで開く

※土日以外の休館日は暦年ごとにホームページで案内していますので、ご覧ください。

3 医務官駐在公館ではありません

 在英国日本国大使館 医務官が担当

4 衛生・医療事情一般

[気候]

 首都レイキャビクは北大西洋海流(メキシコ湾流)の影響を受けるため、高緯度(北緯64度)のわりには冬の気温も-10度以下になることは少ないですが、冬期は悪天候が続く上、風が強いので体感温度は低いです。また真夏でも20度を超えることはほとんどありません。日照時間は真夏が約21時間(白夜)、真冬は約4時間となります。

[医療事情]

 医療機関のほとんどが国営です。医師のレベル、治療技術、治療設備は一応の水準にありますが、病室や看護師の不足、医師や看護師のストライキ等、国営のひずみもあります。2008年の金融危機以降、年々財政が縮小されており、特に専門的手術や長期入院を要する場合、長時間待たなければならないこともあります。殆どの治療、手術は可能ですが、高度な技術を要する手術は海外で実施されることもあります。

[ホームドクター]

 当地では、ホームドクター制度が採用されています。6ヶ月以上アイスランドに居住する場合は、各地域の医療センターに所属する医師の中からホームドクターを選択します。住んでいる地域によって、掛かりつけの健康管理センター(ホームドクター)が振り分けられていますが、どの地域の健康管理センターでも診察を受けることは可能です。緊急でない傷病等の場合は,ホームドクターの診察を受けることができ、より専門的な治療を要すると判断された場合には、担当ホームドクターから専門医の紹介を受けます。

[飲料水]

 世界各地の中で特に質の良い湧き水を原水とする当地では、どこでも安心して水道水を飲むことができます。お湯の場合、僅かな硫黄分が含まれていることがあります。調理・飲料水とするには問題はありません。気になる場合はミネラルウォーター等を使用してください。

5 かかりやすい病気・けが

 当地におけるかかりやすい病気、疫病は特にありません。ただ、1年を通して平均気温が低く、日本からアイスランドへ夏に渡航する場合は気温差による体調・衣服の管理に注意してください。

 冬期は地面が凍っていることもあるため、転倒によるけがには十分に注意する必要があります。郊外の滝や湖を訪れた際は、水しぶきによって地面が濡れていたり、凍っている場合があるため、身を乗り出して写真撮影することなどは控え、安全第一で観光してください。

 都市から都市への移動手段が限られている当地では、現地住人や観光客の殆どが車を利用することが多いため、交通事故には十分注意してください。特に観光客の場合、当地の交通ルールを十分に把握していない場合もあるため、運転には特に注意を払う必要があります。

 夏期、自然の多い場所に「Lúsmý」という小さなハエがおり、このハエに刺されると、耐えがたい痒み、痛み、高熱、嘔吐といった症状を起こす場合があります。服の繊維を通り抜けるほどの小さなハエのため、着衣箇所も刺されます。症状は数時間で軽快することがほとんどです。

6 健康上心がけること

 当国には風土病はなく、衛生にも問題はありませんが、空気が乾燥しているので特に室内での水分摂取や肌のケアが必要です。冬場に風邪が流行することもあり、日光の不足を補うためにもビタミン剤(特にビタミンD)、肝油あるいはLysiの服用が望ましいです。
 運動不足になりやすいため、散歩、登山、水泳、軽スポーツ等をすることが望ましいですが、冬は積雪、路面凍結や暴風のためアウトドア活動が困難です。室内でトレーニング、体操をする習慣があると良いでしょう。

7 予防接種(ワクチン接種機関を含む)

(出典:The Director of Health “National Childhood Vaccination Programme in Iceland as of January 2020”)

  DTap-Hib-Polio
(Pentavac)
PCV
(Synflorix)
MenC
(NeisVac-C)
VZV
(Varilrix)
MMR
(M-M-RVAXPRO)
dTaP
(Boostrix)
Girls only:HPV
(Cervarix)
dTaP-Polio
(Boostrix Polio)
3ヶ月            
5ヶ月            
6ヶ月              
8ヶ月              
12ヶ月          
18ヶ月            
4歳              
12歳            
14歳              

 注)DTap-Hib-Polio(ジフテリア、破傷風、百日咳、インフルエンザ菌b型、ポリオ)

 PCV(肺炎球菌)

 MerC (髄膜炎菌C群)

 VZV(水ぼうそう)

 MMR(疱疹、おたふくかぜ、風疹)

 HPV(ヒトパピローマウイルス)

8 病気になった場合

 (1) 緊急電話番号:112 ※救急車

 (2) 緊急医療

○アイスランド国立大学病院(The National University Hospital of Iceland)
住所:フォスボーグル:Fossvogur, 108 Reykjavik
   フリンクブロイト:Hringbraut, 101 Reykjavik
電話:543-1000(代表受付)
アイスランド国立大学病院は、フォスボーグルとフリンクブロイトの2ヶ所に施設があり、通常の救急診療はフォスボーグル、心臓疾患の救急診療はフリンクブロイトにて行われます。
○ライクナバクティン(Læknavaktin
住所:Háaleitisbraut 68, 2nd floor, 103 Reykjavík
電話:1770
受付時間:17:00~23:30(月~金)/9:00~23:30
   (土・日・祝祭日)/9:00~18:00及び21:00~23:00(クリスマスイブ、大晦日)
○アクレイリ病院(Akureyri Hospital)
住所:Eyrarlandsvegur, 600 Akureyri
電話:463-0100 FAX:462-4621
○東部地域医療センター(Medical Centre of East Iceland)
住所:Laugarás 17-19, 700 Egilsstaðir
電話:470-1400 FAX:470-1408
○南部地域医療センター(Medical Centre of South Iceland)
住所:Árvegur, 800 Selfoss
電話:432-2000、FAX:432-2012
○西フィヨルド地域医療センター(Medical Centre of Wes Fjords)
住所:Torfnes, 400 Ísafjörður
電話:450-4500 ※救急車の依頼は、112 に直接連絡。

 (3) 日常的な医療(一般的な診察や慢性疾患の診察)

 健康管理センター:一般的な診察または慢性疾患の診察は各地域の健康管理センターにて依頼をすることができます。[健康管理センター]参照。

9 そのほかの詳細情報入手先

在アイスランド日本国大使館
電話等:電話+354 510 8600
ホームページ:https://www.is.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html別ウィンドウで開く

10 現地語・一口メモ

 ※アイスランドの公用語はアイスランド語ですが、国民の多くが英語を理解するため、英語で会話をしても問題はありません。

  • 病院はどこですか?: Hvar er sjúkrahúsið?(クバール エル シュクラフーシズ)
  • 医師: læknir (ライクニル)
  • 薬局: apótek (アポテック)

11 新型コロナウイルス感染症関連情報

 URL:https://www.landlaeknir.is/covid19-screening別ウィンドウで開く

 PCR検査会場(リンク参照)

○首都圏(レイキャビク市)

 Primary Health Care of the Capital Area

 Suðurlandsbraut 34, 108 Reykjavík

○予約方法

 電子IDを所持している場合は、Heilsuveraのマイページから予約登録。
 IDが無い場合は、最寄りの健康管理センター、ライクナバティン/Læknavaktin、(tel:1700)、Heilsuveraのオンラインチャットから予約可能。
 Heilsuvera Web: https://www.heilsuvera.is/別ウィンドウで開く

・検査の流れ

 予約登録が完了すると、登録した電話番号宛てに検査日時および検査に必要なバーコードがSMSで送られてきます。

・感染が確認された場合

 Web: https://www.covid.is/sub-categories/after-covid-19-infection別ウィンドウで開く

当地病院情報

[国立アイスランド大学病院]

Emergency Department, Landspítali, Fossvogur (フォスヴォーグル)
患者対象:大人の重篤な病気、事故、子どもの事故
予約:不要
住所:Fossvogi, 108 Reykjavík
電話番号:543-1000 対応時間:24時間
・外来クリニック、日帰り患者ユニット、入院病棟、救命救急ユニット、臨床検査室
精神科、婦人科
備考:疾患、事故など緊急を要する患者を対応し、専門医の豊富さはアイスランド内で随一です。ただ、込み具合により対応が遅れ、待ち時間が数時間に亘ることもあります。
Emergency Unit, Childrens Department, Landspital, Hringbraut(フリンクブロイト)
患者対象:子どもの重篤な病気、心臓疾患、精神疾患
予約:不要
住所:Hringbraut, 101 Reykjavík
電話番号:543-1000 対応時間:24時間
備考:混み具合にもよりますが、診察までの待ち時間が長いことがあります。
[時間外医療センター]
Medical Emergency Clinic, Austurver, Læknavaktin(ライクナバクティン)
患者対象:大人と子どもの病気(問診と薬の処方が主)
予約:不要
住所:Austrver, Háaleitisbraut 68, 103 Reykjavík
電話番号:1770
対応時間:平日17:00-23:30、休日・祝日9:00-23:30(電話対応は24時間)
備考:診察手続き後、整理券を受け取り順番が来るまで待ちます。医師との診察後、処方箋に関する情報が薬局「Apotek」へ共有され、全国のApotekにて薬を購入することができます。一階にApotekあり。レントゲン等検査機器はありません。赤十字マークが目印です。

[健康管理センター](Health Care Center/ Heilsugæslustöðvar:首都圏主要エリア)

 Web: https://www.heilsugaeslan.is/heilsugaeslustodvar/別ウィンドウで開く

 健康管理センター/ Heilsugæslustöðvarは、居住地域ごとに掛かりつけ先が振り分けられていますが、どの施設でも受診は可能です。

Heilsugæslan Árbæ
住所:Hraunbær 115, 110 Reykjavík
電話番号:513-5200
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Árbær, Selás, Ártúnsholt, Grafarholt
Efra Breiðholti
住所:Hraunberg 6, 111 Reykjavík
電話番号:513-5300
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Efra-Breiðholt
Efstaleiti
住所:Efstaleiti 3, 103 Reykjavík
電話番号:513-5350
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Fossvogur in the south, Miklubraut in the north, Kringlumýrarbraut in the west and Reykjanesbraut in the east
Fjörður
住所:Fjarðargata 13-15, 220 Hafnarfjörður
電話番号:513-5400
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Hafnarfjörður
Garðabær
住所:Garðatorg 7, Garðabær
電話番号:513-5500
対応時間:平日8:00-16:00
救急対応:平日(火曜を除く)8:15-15:30、火曜のみ 9:00-15:30
時間外対応:平日16:00-17:00(要予約)
対象住民:Garðabær
Glæsibær
住所:Álfheimar 74, 104 Reykjavík
電話番号:513-5700
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Vogar and Heimahverfi
備考:当大使館のプライマリーケア対応先。血液検査、尿検査ができます。
事故、急性疾患のための緊急治療室があります。
Grafarvogur
住所:Spöngin 35, 112 112 Reykjavík
電話番号:513-5600
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Grafarvogur
Hamraborg
住所:Hamraborg 8, 200 Kópavogur
電話番号:513-5800
対応時間:平日8:00-16:00
対象住民:Kópavogur who live west of Digranesvegur to Bröttabrekka, north of Fífuhvammsvegur and Nýbýlavegur
Hlíðar
住所:Drápuhlíð, 105 Reykjavík
電話番号:513-5900
対応時間:8:00-16:00
対象住民:Hlíðasvæði, which is limited by Snorrabraut and Kringlumýrarbraut and the sea in between
Hvammur
住所:Hagasmári 5 / Smárahvammsvegur, 201 Kópavogur
電話番号:513-5850
対応時間:8:00-16:00
対象住民:Kópavogur who live east of Digranesvegur and Bröttabrekka, south of Kópavogslækur (Fífuhvammur) and south of Nýbýlavegur (with Hólmur)
Miðbær
住所:Vesturgöata 7, 101 Reykjavík
電話番号:513-5950
対応時間:8:00-16:00
対象住民:postcode 101 west of Snorrabraut and north of Hringbraut
Mjódd
住所:Þönglabakki 6, 109 Reykjavík
電話番号:513-6000
対応時間:8:00-16:00
時間外対応:月~木曜16:00-17:00(要予約)
対象住民:lower Breiðholt, that is district 109, Bakkar, Stekkjar and Seljahverfi
Mosfellsumdæmi
住所:Sunnukriki 3, 270 Mosfellsbær
電話番号:513-6050
対応時間:8:00-16:00
対象住民:Mosfellsbær, Kjalarnes and Kjósarhreppur
Seltjarnarnes og Vesturbær
住所:Suðurströnd, 170 Seltjarnarnes
電話番号:513-6100
対応時間:8:00-17:00
対象住民:Seltjarnarnes and Reykvíkingar in the west town south of Hringbraut, including the university district and Skerjafjörður
Sólvangur
住所:Sólvangsvegur 2, 220 Hafnarfjörður
電話番号:513-6200
対応時間:8:00-16:00
対象住民:Hafnarfjörður
このページのトップへ戻る
世界の医療事情へ戻る