世界の医療事情
ジョージア
1 国名・都市名(国際電話番号)
ジョージア(国際電話国番号995) トビリシ市(32)
2 公館の住所・電話番号
- 在ジョージア日本国大使館 (毎週土日休館)
- 住所:7D, Krtsanisi str.,Tbilisi, 0114, Georgia
- 電話番号:(032)275 2111
- ホームページ:https://www.ge.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
(注)土日以外の休館日は暦年ごとにホームページにて案内していますので、ご覧ください。
3 医務官駐在公館ではありません
在トルコ日本国大使館 医務官が担当
4 衛生・医療事情一般
首都トビリシでは富裕層や外国人をターゲットにした私立病院が増えてきていますが、いまだ発展途上にあるのが現状です。
一般診断、小手術、緊急入院、慢性疾患の通院に利用することは十分に可能です。しかし医療システムの違いや言語の問題等の観点から、専門的な診断・精密検査、予定手術などは、日本へ帰国しての治療をお勧めします。高額の治療費、移送費をカバーするために海外旅行傷害保険に加入することは必須です。
一般的な薬は、処方箋なしで薬局にて購入可能ですが、向精神薬や抗生物質については医師の処方箋が必要です。流通が安定していないので、必要な時に必要な薬剤を入手できない可能性があり、新薬等は入手が困難なものもあります。また偽薬や期限切れの薬品も出回っていますので注意してください。
多量の医薬品を持ち込む場合には、本人の使用目的であることを証明する英文の処方箋や診断書等を持参してください。
5 かかり易い病気・怪我
一般的には春から秋に食中毒や感染性胃腸炎(下痢)、冬期(10-4月)に呼吸器感染症(頑固な咳)が多くなります。また、ジョージア語およびロシア語しか通じないコミュニケーション不足による引きこもりや抑うつ状態になりやすいです。夏には盆地であるトビリシ市内において40度近くまで気温が上昇することもあり暑さに対する対策も必要です。
トビリシ市内は道が狭くたえず渋滞しています。また、交通ルールを無視する車も多いので、交通事故には十分注意してください。
野犬や野良猫が多くいます。不用意に手を出さないようにしましょう。もしも咬まれた場合には病院を受診し必要なワクチンを接種してください。
6 健康上心がける事
(1)食料品
春から秋に感染性胃腸炎の症例が多く発生します。生ものや、サラダなど水洗いしたものに注意してください。ジョージア料理にはこってりした物が多く、肉やチーズなどの動物性蛋白質、油、塩分の摂り過ぎは、日本人の胃腸には負担となります。
(2)飲料水
水道水については、そのままでは飲用に適しません。飲用には浄水器で濾過した水か、市販の飲用水をお勧めします。
(3)大気汚染
トビリシの中心部では自動車の増加による渋滞や排気ガスのため、大気汚染が問題になっています。
7 予防接種(ワクチン接種機関を含む)
- 現地のワクチン接種医療機関等についてはこちら(PDF)
ジョージアでは2021年以降ワクチンの中央管理化が進み、ワクチンは政府によって管理されています。接種場所や接種可能なワクチンの種類は疾病予防管理センターに直接、問い合わせてください(Hot line: 116 001)。問い合わせるのが難しい場合には、予防接種のコーディネートをMediclub Georgiaに頼むこともできます。
(1)赴任者に必要な予防接種(成人・小児)
入国に際して義務付けられている予防接種はありません。長期滞在者や地方滞在者、または中央アジアやトルコ方面へ出かける機会が多い方は、狂犬病、腸チフスも考慮した方が良いでしょう。麻疹・風疹・水痘の散発的な流行も見られますので、成人でも最後接種から20年以上経っている方はこれらの疾患に対するワクチン再接種もご検討ください。
(2)現地の小児定期予防接種一覧
予防接種の種類/回数 | 初回 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
---|---|---|---|---|
B型肝炎 | 0~12時間 | |||
BCG | 0~5日 | |||
DPT+HepB+Hib+IPV | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | |
肺炎球菌 | 2ヶ月 | 4ヶ月 | 12ヶ月 | |
ロタ | 2か月 | 3か月 | ||
MMR | 12ヶ月 | 5歳 | ||
経口ポリオ | 18ヶ月 | 5歳 | ||
Td | 14歳 | |||
HPV | 10~12歳 | 2か月後 | 6ヶ月後 |
https://ncdc.ge/#/pages/file/0db88686-5848-4205-9029-a5a7a79ee2c2
BCG:結核菌ワクチン
DPT+HepB+Hib+IPV:ジフテリア、百日咳、破傷風、B型肝炎、インフルエンザ桿菌B、不活化ポリオ
MMR:麻疹・流行性耳下腺炎・風疹混合ワクチン
Td:ジフテリア・破傷風混合ワクチン
HPV:ヒトパピローマウイルスワクチン
(3)小児が現地校に入園・入学する際に必要な予防接種
現地校に入園・入学する際に、特に証明は必要ありません。
インターナショナルスクールは、それぞれの学校で証明書類が必要です。
8 病気になった場合(医療機関等)
ジョージアには日本語で診察を受けられる病院、診療所はありません。医薬品は院内では処方されないので街中の薬局で購入します。
トビリシ
- (1)Mediclub Georgia (内科、外科、小児科、婦人科、その他専門科目)
- 所在地:22a, Tashkenti Str.(22a, თბილისი, საქართველო.)
- 電話:(032) 225 1991
- ホームページ:http://www.mediclubgeorgia.ge
- 概要:以前からトビリシ中心部で外来クリニックとして開院していましたが2010年に入院設備および最新の検査機器も導入し、現在地に移転オープンしました。医療スタッフの多くは英語を理解します。外来は平日09:00~18:00、土曜09:00~14:00、日曜は休みです。救急は24時間対応していますが、重症の多発外傷などの患者の受け入れは困難です。脳外科手術や心臓カテーテル手術は緊急対応もしています。歯科はありません。支払いにはクレジットカードが使用可能です。
- (2)New Hospital
- 所在地:12, Krtsanisi street, 0114 Tbilisi, Georgia(კრწანისის ქუჩა No.12, 0114 თბილისი )
- 電話:(032) 219 0190
- ホームページ:http://www.newhospitals.ge
- 概要:日本大使館から徒歩圏内にある総合病院で全科に対応。急患は小児科救急を含めて24時間対応。ひと通りの高価な医療機器などは揃っています。眼科が充実しており、網膜剥離などにも対応しています。
- (3)David Tatishvili Medical Center
- 所在地:トビリシ国際空港の出発ロビー
- 電話:(032) 291 3119、(032) 218 6186
- ホームページ:https://tbilisi.amcenters.com/
- 概要:トビリシ国際空港内にある私立クリニックで簡単な処置が可能、必要に応じて市内に病院に搬送されます。医師は英語可。24時間対応。
- (4)Denta Plus Clinic Tbilisi
- 所在地:38 Vazha Pshavela Ave, Tbilisi 0177(38 ვაჟა-ფშაველას გამზირი, T'bilisi)
- 電話:(032) 239 5406
- ホームページ:http://www.dentaplus.ge/
- 概要:一般歯科、口腔外科。外国人の利用も多く、英語を話す歯科医がいます。
9 その他の詳細情報入手先
ジョージア疾病予防管理センター:https://www.ncdc.ge/
10 現地語・一口メモ
ジョージア語の発音は日本語にない音が多く、カタカナで正しい音を表記できないものがあるためローマ字表記を併記しています。
(1)語彙
- 医師:Ekimi(エキミ)
- 飲み薬:Tsamali(ツァマリ)
- 注射:Inektsia(イネクツィア)
- 頭痛:Tavis tkivili(タヴィス トゥキヴィリ)
- 腹痛:Mutsulis tkivili(ムツリス トゥキヴィリ)
- 下痢:Diarea(ディアレア)
- 発熱:Sitskhe(スィツヘ)
- 吐き気:Gulisreva(グリスレヴァ)
- 傷:Chriloba(チュリロバ)
(2)短文
- 「風邪をひきました。」:Gavtsivdi.(ガヴツィヴディ)
- 「頭痛がします。」:Tavi mtkiva.(タヴィ ムトゥキヴァ)
- 「熱があります。」:Sitskhe makvs.(スィツヘ マクヴス)
- 「鼻水が出ます。」:Surdo makvs.(スルド マクヴス)
- 「咳が出ます。」:Makhvelebs.(マフヴェレブス)
- 「喉が痛みます。」:Keli mtkiva.(ケリ ムトゥキヴァ)
- 「耳が痛みます。」:Kuri mtkiva.(クリ ムトゥキヴァ)
- 「目が痛みます。」:Tvali mtkiva.(トゥヴァリ ムトゥキヴァ)
- 「息が出来ません。」:Ver vsuntkav.(ヴェル ヴスントゥカヴ)
- 「お腹が痛いです。」:Mutseli mtkiva.(ムツェリ ムトゥキヴァ)
- 「下痢が出ます。」:Diarea makvs.(ディアレア マクヴス)
- 「目眩がします。」:Tavbru mekhveva.(タフブル メフヴェヴァ)
- 「鼻血が止まりません。」:Tskhviridan sisxli momdis.(ツフヴィリダン シスクリ モムディス)
- 「歯が痛みます。」:Kbili mtkiva.(クビリ ムトゥキヴァ)
- 「背中が痛みます。」:Zurgi mtkiva.(ズルギ ムトゥキヴァ)
- 「手が痛みます。」:Kheli mtkiva.(ヘリ ムトゥキヴァ)
- 「足が痛みます。」:Fekhi mtkiva.(フェヒ ムトゥキヴァ)
- 「首が痛みます。」:Kiseri mtkiva.(キセリ ムトゥキヴァ)
- 「指を切りました。」:Titi gavicheri.(ティティ ガヴィチェリ)
- 「転びました。」:Davetsi.(ダヴェツィ)
- 「アレルギーがあります。」:Alergia makvs.(アレルギア マクヴス)
- 「具合が悪いです。」:Tsudad var.(ツダッド ヴァル)
- 「病院へ連れて行ってください。」:Tu sheidzleba tsamikvanet saavadmkoposhi.(トゥ シェイズレバ ツァミクヴァネット サアヴァドムコポシ)
11 コロナ関連情報
大使館ホームページなどで最新の情報を確認してください。