ブータン王国
日・ブータン外交樹立30周年記念行事一覧
平成29年5月17日
実施時期 | 実施場所 | 事業・イベント名 | 主催者名 |
---|---|---|---|
1月1日~12月31日 | http://www.japan-bhutan.com/![]() |
ブータン人と日本人を繋ぐウェブサイト及びスマートフォンアプリ | OFFICE BT |
1月11日~15日 | ニューデリー(インド) | 海外日本語教師研修対象者向け事前研修 | 国際交流基金ニューデリー日本文化センター |
1月19日 | 日本貿易振興機構(JETRO)本部(東京都) | ブータン・ビジネス・セミナー | 日本貿易振興機構(JETRO) 国際協力機構(JICA) 後援:在東京ブータン王国名誉総領事館 |
1月22日 | 大阪市内 | ブータン・ビジネス・セミナー | 日本貿易振興機構(JETRO) 国際協力機構(JICA) 共催:大阪商工会議所 後援:在大阪ブータン王国名誉総領事館,関西経済連合会 |
1月23日 | ティンプー(ブータン) | 第4回 日本語スピーチコンテスト | ブータン日本語教師会 |
1月29日~31日 | 東京都内 | ブータン刺繍作品展 2016 in Tokyo![]() |
日本・ブータン刺繍協会 |
1月31日~2月9日 | 日本国内 | 星槎 RTC(Royal Thimphu College)共生フィールドトリップ(STARプログラム)![]() |
星槎大学(共催:ブータン王立大学) |
2月4日 | ティンプー(ブータン) | 農業分野での日ブータン協力展示![]() |
ブータン農業森林省 国際協力機構(JICA) |
2月25日~2月28日 | 仙台市内 | ブータン刺繍作品展 2016 in Sendai![]() |
日本・ブータン刺繍協会 |
2月頃~10月頃 | ティンプー | 桜の故郷ヒマラヤ・ブータンへの日本桜里帰りプロジェクト | NPO法人 国際建設機械専門家協議会 |
(1)2月28日~3月3日 (2)5月21日~27日 |
ティンプー(ブータン) | 三春滝桜・謝恩献樹 | ブータン三春協働実行委員会 |
3月2日~16日 | 神戸市内 | ブータンの子どもたちを日本へ 柔道を通した国際交流を | ブータン柔道協会 |
3月25日~31日 | ブータン国内 | 星槎 RTC(Royal Thimphu College)共生フィールドトリップ(STARプログラム)![]() |
星槎大学(共催:ブータン王立大学) |
3月28日 | ティンプー(ブータン) | 日・ブータン外交関係樹立30周年記念レセプション | 在インド日本大使館 |
4月22日 | ブータン国内 | 日本ブータン刺繍協会 エンブレム・コンテスト | 日本ブータン刺繍協会 |
4月22日 | 愛知県半田市福祉文化会館 | 半田国際交流協会 総会記念講演 日本・ブータン外交関係樹立30周年「幸せをつないで 半田とブータン」 | 半田国際交流協会![]() |
4月28日~6月5日 | 六甲高山植物園 | 六甲高山植物園特別企画 ヒマラヤの青いケシ 神秘の花の咲くところ | 六甲高山植物園(経営母体:六甲山観光株式会社) |
4月29,30日 | リビングデザインセンターOZON (東京都新宿区)![]() |
ブータンと日本の友好とこどもの未来プロジェクト | ラパンアジル |
5月3日~5月23日 | コニカミノルタプラザ (東京都新宿区)![]() |
コニカミノルタプラザ特別企画展 井津建郎 写真展「ブータン 内なる聖地」 | コニカミノルタ株式会社 コニカミノルタプラザ |
5月9日~14日 | 埼玉県大里郡寄居町![]() |
ブータン王国オリンピックチーム受入・交流事業 | 埼玉県大里郡寄居町 |
5月21日~7月18日 | 上野の森美術館(東京都) | ブータン しあわせに生きるためのヒント![]() |
フジテレビ,産経新聞社,東映,上野の森美術館 |
5月6日~13日 | ファンケル銀座スクエア10Fロイヤルルーム | ファンケル銀座スクエア『黄色いバラの咲く幸せガーデン』![]() |
(株)ファンケル ファンケル銀座スクエア |
5月29日 | 早稲田大学![]() |
第6回日本ブータン研究会 | 日本ブータン研究所 |
6月1日~8月31日 | (ブータンに旅行する日本国籍を有する者を対象とする。) | ブータン・日本親善オファー (注)詳細については,ブータン政府観光局ウェブサイトを御参照下さい。 |
ブータン政府観光局![]() |
6月4日~10日 | パロ(ブータン) | 第2回ブータン花の博覧会2016![]() |
ブータン農業省 |
6月17日 | 在インド・ブータン大使館 | 「Origami Oritai」による折り紙作品の寄贈式![]() |
在インド日本大使館,在インド・ブータン大使館,Origami Oritai(インド在住折り紙クラブ) |
7月30日~9月19日 | 愛媛県美術館 | ブータン・しあわせに生きるためのヒント | 愛媛県美術館,東映,愛媛新聞社 |
8月31日~9月7日 | 福井県庁他 | ブータン王国大学生の「Study Tour to Fukui 2016」 | 福井県 |
9月12日~12月22日 | 福井県越前漆器工房 | ブータン王国における漆工芸技術向上のための研修事業 | 福井県 |
9月18日 | ティンプー(ブータン) | 第5回 日本語スピーチコンテスト | ブータン日本語教師会 |
9月24日~25日 | ティンプー(ブータン) | ブータンの宝石ツァンモ 未来に文化をつなぐ | 日本・ブータン民俗音楽研究会 |
9月24日~10月1日 | ティンプー(ブータン) | ブータン日本週間![]() |
在インド日本大使館,国際交流基金ニューデリー日本文化センタ-,国際協力機構(JICA) |
9月26日 | ティンプー(ブータン) | 講演会「ブータンの自然を生かす日本の造園技術」及び日本庭園の造園・実地研修 | ブータン三春協働実行委員会 |
9月29日 | 飯山市立秋津小学校(長野県) | 日・ブータン小学生による絵画交流と展示展 | 飯山市立秋津小学校 日本・ブータン芸術委員会 |
10月6日~10月15日 | ブムタン(ブータン) | 第1回 なでしこ日本語キャラバン | ブータン日本語教師会 |
10月8日~10月9日 | 冨士屋Gallery 一也百(大分県別府市) | 第1回 ブータンフォーラム ブータン刺繍作品&日本ブータン刺繍協会エンブレムデザインコンテスト展,ブータンフォーラムセッション |
大分大学教育学部都甲研究室 |
10月18日 | 在インド日本大使館 | 平成28年度対ブータン無償資金協力「賃耕のための農業機械整備計画」の交換公文(E/N)の署名式![]() |
在インド日本大使館 |
11月5日 | 宿坊光澤寺他(鳥取県) | 第4回 やずブータン村まつり | やずブータン村 |
11月26日 | 高井戸地域区民センター(東京都) | 海外文化セミナー(ブータン) | 杉並区交流協会 |
12月17日 | JICA地球ひろば(東京都) | ブータンフェスティバル2016 | 日本ブータン友好協会 |
12月18日~24日 | ティンプー、パロ、プンツォリン(ブータン) | 日本・ブータン友好30周年記念卓球キャンプ | ブータン卓球連盟 |
12月22日~24日 | ティンプー(ブータン) | 日ブータン外交関係樹立30周年クロージング![]() |
在インド日本大使館 |
- (注)各事業の認定は,日本政府又はブータン政府にて行っております。
- (注)各事業の詳細は主催者にお問い合わせください。