マレーシア
麻生副総理兼財務大臣とザヒド・マレーシア副首相兼内務大臣の会談
平成28年5月31日
本31日,午前11時30分から約1時間,麻生太郎副総理兼財務大臣は訪日中のアフマド・ザヒド・ハミディ・マレーシア副首相兼内務大臣(Y.B. DATO' SERI Dr. Ahmad Zahid Hamidi, Deputy Prime Minister and Minister of Home Affairs, Malaysia)と,ワーキング・ランチを実施したところ,概要は以下のとおりです。
1 二国間関係
麻生副総理から,副首相として初めての訪日を歓迎するとともに,両国間の活発な経済関係の一層の深化等,両国関係の更なる強化に向けて協力していきたい旨述べました。
これに対し,ザヒド副首相から,副首相としての初訪日となる今回の訪日では,東北を訪問し,日本の防災分野での取組について触れることができ有意義である,ハラル産業をはじめとする二国間の経済関係をさらに発展させていきたい旨述べました。
麻生副総理から,社会インフラの整備は重要である旨述べ,新幹線の技術的優位性について説明するとともに,マレーシア・シンガポール間の高速鉄道事業における新幹線の導入を強く期待する旨述べました。
これに対し,ザヒド副首相から,日本のビジネス文化・労働道徳,特に維持管理面における日本の取組は大変印象的である旨述べました。
2 地域情勢及び国際社会の課題
両大臣は,南シナ海をめぐる問題,テロ対策,マクロ経済等の両国の経済関係についても意見交換を行い,地域及び国際社会の課題について,今後とも緊密に連携して協力していくことで一致しました。