インドネシア共和国

平成30年6月25日
河野外務大臣によるジョコ・インドネシア大統領表敬1
河野外務大臣によるジョコ・インドネシア大統領表敬2

6月25日,9時30分から10時(現地時間)まで,インドネシアを訪問中の河野太郎外務大臣は,ジョコ・ウィドド・インドネシア共和国大統領(H.E.Mr. Joko Widodo, President, the Republic of Indonesia)を表敬したところ,概要は以下のとおりです。 

  1. 冒頭,河野大臣より,両国の国交樹立60周年という記念すべき年に外務大臣としてインドネシアを訪問でき光栄であり,温かいおもてなしに感謝したい旨述べるとともに,先般の国連安保理非常任理事国選挙でのインドネシア当選に祝意を述べつつ,インドネシアが安保理を含む国連においてリーダーシップを発揮されることを期待する,様々な案件について連携していきたい旨述べました。また,先般のテロに心から哀悼。日本としても必要な支援を一層強化していく用意がある旨述べるとともに,国交樹立60周年を契機として更に両国関係が強化されるよう,尽力したい旨述べました。
  2. これに対し,ジョコ大統領より,国交樹立60周年の機会に両国関係を強化したい,投資・貿易,人材育成,教育など幅広い分野での協力を強化していきたい旨応じました。 
  3. 河野大臣より,パティンバン港,ジャワ島北幹線鉄道高速化等の両国の協力案件について協力を進めるとともに,海洋分野における協力を強化すべく,今般,交換公文署名が行われる離島における漁港・市場を整備するための「離島における水産セクター開発計画」について述べました。 
  4. この他,「自由で開かれたインド太平洋戦略」とインドネシアが提唱するインド太平洋構想との連携,南シナ海問題,北朝鮮問題等について意見交換するとともに,拉致問題の早期解決に向け,ジョコ大統領の理解と協力を求めました。

インドネシア共和国へ戻る