報道発表
第16回日韓ハイレベル経済協議の開催(結果)
令和6年12月20日
12月20日、東京において、赤堀毅外務審議官(経済担当)と金希相(キム・ヒサン)外交部経済外交調整官を首席代表として、第16回日韓ハイレベル経済協議(日韓の関係省庁からも参加)が開催されました。
- 冒頭、双方は、昨年に引き続く、日韓ハイレベル経済協議の開催を歓迎しました。赤堀外務審議官からは、現下の戦略環境の下、日韓関係の重要性は変わらない、双方の利益になる形で日韓経済関係を更に強固なものにしていきたい旨述べました。
- 協議では、経済情勢を概観し、国際社会や地域における諸課題への対応を含む、広範なテーマについて意見交換を行い、引き続き、両国間で連携していくことで一致しました。また、WTO、G20、APEC等の多国間の枠組みに関する最近の動きについても意見交換を行い、国際場裡において協力・連携していくことを確認しました。
- さらに、双方は、日韓が国際社会の課題にパートナーとして取り組むべき重要な隣国同士であるとの認識の下、経済安全保障、気候変動・環境、エネルギー、財務・金融、航空等、幅広い分野での連携や協力が進んでいることを確認し、来年に国交正常化60周年を迎えることも踏まえ、日韓間の経済関係強化を一層推進していくことで一致しました。