報道発表
日・セントビンセント及びグレナディーン諸島外相会談
令和6年12月14日
12月14日、午後6時55分から約20分間、岩屋毅外務大臣は、第8回日・カリコム外相会合に出席するため訪日中のフレデリック・スティーブンソン・セントビンセント及びグレナディーン諸島外務・外国貿易・消費者問題大臣(Hon. Frederick A. Stephenson, Minister of Foreign Affairs, Foreign Trade and Consumer Affairs of Saint Vincent and the Grenadines)と会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岩屋大臣から、本日開催した第8回日・カリコム外相会合の機会におけるスティーブンソン大臣の訪日を歓迎する、ラルフ・ゴンザルベス・セントビンセント及びグレナディーン諸島首相(Dr. the Hon. Ralph GONSALVES, Prime Minister of Saint Vincent and the Grenadines)へ旭日大綬章が授与され、関係が深化していることを嬉しく思う旨述べました。
- 岩屋大臣から、日本は対カリコム政策の3本柱に沿って、小島嶼開発途上国特有の脆弱性克服と持続的発展に向け、過去10年にわたり協力を積み重ねてきた旨述べました。また、水産機材の供与のための無償資金協力を昨年決定した旨述べました。
- さらに、岩屋大臣から、セントビンセント及びグレナディーン諸島の研修員を日本に招き、浄水・給水技術の向上のための研修を実施予定である旨述べました。これに対し、スティーブンソン大臣は、日本からの協力への謝意と更なる協力への期待を表明しました。
- 両大臣は、日・カリコム関係、及び日・セントビンセント及びグレナディーン諸島二国間関係の一層の強化を確認するとともに、対話を積み重ね、関係を強化していくことが重要との認識を共有しました。
(参考)セントビンセント及びグレナディーン諸島基礎データ
セントビンセント及びグレナディーン諸島は、面積約390平方キロメートル(五島列島の福江島とほぼ同じ大きさ)。人口約11万人(2021年、世界銀行)。人口1人当たり国民総所得(GNI)は約8,100米ドル(2021年、世界銀行)。