報道発表

サントメ・プリンシペ民主共和国に対する無償資金協力「食糧援助」に関する書簡の署名・交換

令和6年9月18日

 9月17日(現地時間同日)、サントメ・プリンシペ民主共和国の首都サントメにおいて、野口修二駐サントメ・プリンシペ民主共和国日本国特命全権大使(ガボン共和国にて兼轄)と、ガレト・アダッド・ド・エスピリト・サント・グアダルペ・サントメ・プリンシペ民主共和国外務・協力・共同体大臣(H.E. Mr. Gareth Haddad DO ESPIRITO SANTO GUADALUPE, Minister of Foreign Affairs, Cooperation and Communities of the Democratic Republic of Sao Tome and Principe)との間で、供与額2.5億円の無償資金協力「食糧援助」に関する書簡の署名・交換が行われました。

  1. 小島嶼国であるサントメ・プリンシペは、食料自給率が低く、輸入農作物に大きく依存しています。そのような中、同国内の米価格の安定化、米の配布を通じた地方の貧困層の生活支援を含め、食料安全保障及び貧困削減の観点からの取組が喫緊の課題となっています。
  2. この協力は、サントメ・プリンシペの食料安全保障の改善を目的として、我が国政府米による食糧援助を実施するものです。
  3. 我が国は、2022年(令和4年)8月に開催した第8回アフリカ開発会議(TICAD 8)において、「食料危機対応・持続可能な農業生産支援」に取り組むことを表明しており、この協力はこれを具体化するものです。
(参考)サントメ・プリンシペ民主共和国基礎データ

 サントメ・プリンシペ民主共和国の面積は1,001平方キロメートル(東京都の約半分)。人口は22.7万人(世界銀行、2022年)、1人当たり国民総所得(GNI)は2,400米ドル(世界銀行、2022年)。


報道発表へ戻る