報道発表

駐日東部アフリカ外交団による上川外務大臣表敬

令和6年8月1日
上川外務大臣と駐日東部アフリカ外交団との記念撮影
発言する上川外務大臣
上川外務大臣と駐日東部アフリカ外交団との懇談の様子

 8月1日、午後2時から約35分間、上川陽子外務大臣は、駐日東部アフリカ外交団による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、上川大臣から、駐日東部アフリカ外交団が、日頃から日本との関係増進に尽力していることに敬意を表した上で、今月24日および25日に開催予定であるTICAD閣僚会合を、国際社会、とりわけアフリカが直面する課題への解決策を共に創り上げる機会としたい旨述べました。
  2. これに対し、在京アフリカ外交団長のエスティファノス・アフォワキ・ハイレ駐日エリトリア国大使(H.E. Mr. Estifanos Afeworki Haile, Ambassador Extraordinary and Plenipotentiary of the State of Eritrea to Japan and Dean of the African Diplomatic Corps in Japan)から、今月のTICAD閣僚会合もきっかけとして東部アフリカ諸国と日本との関係を今後一層発展させていくことへの期待が表明されました。また、他の各国大使等からも、二国間関係の一層の強化を期待する旨発言がありました。
  3. 上川大臣から、本日各大使から頂いた有意義な意見を踏まえて月末のTICAD閣僚会合に向けた準備を進めつつ、4月のマダガスカル訪問に言及の上、これからも各国大使との対話を重視し、二国間・国際場裡のそれぞれにおいて、東部アフリカ諸国と緊密に連携したい旨述べました。
(参考1)参加した駐日東部アフリカ外交団の内訳
大使:
エリトリア、ジブチ、タンザニア、ウガンダ、エチオピア、ルワンダ
臨時代理大使:
スーダン、南スーダン、マダガスカル
一等参事官:
ケニア
(参考2)TICAD

 TICADとは、Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、アフリカの開発をテーマとする国際会議。1993年以降、日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催している。


報道発表へ戻る