報道発表
第9回日米サイバー対話の開催
令和6年6月27日
6月26日、ワシントンD.C.において、第9回日米サイバー対話が開催されました。
- 今回の対話では、日米両国の政府横断的な取組の必要性を踏まえ、日米双方の幅広い関係者が、両国におけるサイバー政策、二国間協力及び国際場裡における能力構築支援を含む協力等、サイバーに関する日米協力について幅広く議論しました。
- 今回の対話においては、日本側から、熊谷直樹外務省総合外交政策局審議官兼サイバー政策担当大使を筆頭に、外務省、内閣サイバーセキュリティセンター、公安調査庁、総務省、経済産業省、防衛省を含む幅広い政府関係者が、また、米側から、リーシル・フランツ国務省サイバー空間・デジタル政策局次官補代理(Ms. Liesyl Franz, Deputy Assistant Secretary, Bureau of Cyberspace and Digital Policy, Department of State)を筆頭に、国務省、国防省を含む幅広い政府関係者がそれぞれ出席しました。
- 日米両国は、今後も日米サイバー対話を継続し、一層の協力に努めていくことを確認しました。