報道発表

深澤外務大臣政務官のGZEROサミット・ジャパン2023出席

令和5年12月5日
GZEROサミット・ジャパン2023に出席する深澤政務官の様子

 12月5日、GZEROサミット・ジャパン2023が都内で開催され、深澤陽一外務大臣政務官がパネル・ディスカッションに参加したところ、概要は以下のとおりです。

  1. 同パネル・ディスカッションでは、「GZERO世界における日本の役割」をテーマに日本の課題について活発な議論が行われました。
  2. 深澤政務官は、現下の中東情勢やロシアによるウクライナ侵略への日本の対応を説明するとともに、国際社会が複合的な危機に直面する中、我が国は上川大臣の下、積極的な外交を展開しており、今後も日本への信頼や期待を土台として、世界を協調に導くために、法の支配や「人間の尊厳」を中心に据えた外交を展開していく旨発言しました。
(参考1)パネル・ディスカッション参加者
  • 深澤 陽一 外務大臣政務官
  • イアン・ブレマー ユーラシア・グループ代表
  • ケリー・クラフト 元米国国連大使
  • ジャン=エリック・パケ 駐日欧州連合(EU)大使
  • 河野 憲治(司会) NHKメディア総局特別主幹
(参考2)GZEROとは

 2011年にユーラシア・グループ(政治リスク専門コンサルティング会社。代表:イアン・ブレマー氏)が発表したコンセプト。国際的なアジェンダを設定する意思と能力を持つ国やグループが存在せず、力の空白が生じている状況を表す。

報道発表へ戻る