報道発表
上川外務大臣のG7大阪・堺貿易大臣会合への出席
令和5年10月27日
上川陽子外務大臣は、10月28日から29日に大阪府にて我が国がG7議長国として開催するG7大阪・堺貿易大臣会合に出席し、西村康稔経済産業大臣と共に共同議長を務める予定です。
- 上川大臣は、今次G7大阪・堺貿易大臣会合において、2024年2月に開催される第13回WTO閣僚会議(MC13)も見据えつつ、WTOを中核とする、自由で公正なルールに基づいた多角的貿易体制の維持・強化に向けた取組や、サプライチェーンにおけるリスクや経済的威圧に対する経済安全保障の観点についても議論を行う予定です。また、G7広島サミットにおいてもG7を超えたパートナーとの連携強化の必要性が確認されたことを受け、今次会合の一部セッションでは、グローバルサウスの国々を含むアウトリーチ諸国や国際機関からも参加を得て議論を行うセッションも予定されています。
- また、この機会を捉え、上川大臣は、各国の参加閣僚や国際機関の代表との間で個別に意見交換を行う予定です。
(参考1)G7貿易大臣会合
- G7貿易大臣会合は、2021年のG7英国議長下で初めて開催され、本年の我が国の議長下においては「G7大阪・堺貿易大臣会合」として、オンラインでの第1回大臣会合を4月4日に、また、対面での第2回大臣会合を10月28日及び29日に大阪府で開催予定。
- 今次会合には、共同議長である上川外務大臣及び西村経済産業大臣の他、G7構成国及び欧州連合の貿易担当大臣に加え、アウトリーチ国・機関が一部参加予定。
(参考2)アウトリーチ国・機関
豪州、チリ、インド、インドネシア、ケニア、世界貿易機関(WTO)、経済協力開発機構(OECD)、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)