報道発表

鈴木外務副大臣の「2021年度国際交流基金地球市民賞授賞式(オンライン)」への出席

令和4年3月1日
挨拶する鈴木外務副大臣 来賓挨拶 (写真提供:国際交流基金)
授賞式への参加者 集合写真 (写真提供:国際交流基金)

 3月1日、2021年度国際交流基金地球市民賞授賞式がオンラインで開催され、外務省より鈴木貴子外務副大臣が出席しました。

 鈴木副大臣は、本年の受賞団体である「一般社団法人 エル・システマジャパン」(東京都千代田区)、「学校法人 ムンド・デ・アレグリア学校」(静岡県浜松市)、「特定非営利活動法人 名古屋難民支援室」(愛知県名古屋市)の3団体に対してお祝いの言葉を述べつつ、国や文化の違いを越えた市民同士の相互理解や信頼関係を深める活動を積み重ねて来た受賞団体の不断の努力に対して、敬意を表しました。

[参考1]国際交流基金地球市民賞別ウィンドウで開く

 国際交流基金が、国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の結びつきや連携を深め、互いの知恵やアイディア、情報を交換し、ともに考える団体を支援する賞として1985年に創設。今年度で37回目を迎える。

[参考2]独立行政法人国際交流基金別ウィンドウで開く
[参考3]2021年度国際交流基金地球市民賞受賞団体別ウィンドウで開く
    
報道発表へ戻る