報道発表
城内外務大臣政務官のトリニダード・トバゴ及び米国(ニューヨーク)訪問
平成25年5月10日
- 5月13日から17日まで,城内実外務大臣政務官は,トリニダード・トバゴ及び米国(ニューヨーク)を訪問します。
- トリニダード・トバゴにおいて,城内大臣政務官は,カリコム(カリブ共同体)外交・共同体関係理事会会議(外相会合)に出席し,日本とカリコムとの間の関係強化に向けた様々な協力・取組等について意見交換を行うとともに,カリコム各国外相との二国間会談を行う予定です。
- ニューヨークにおいて,城内大臣政務官は,国連行財政問題諮問委員会(ACABQ)委員選挙における我が国候補への支持要請を目的とするレセプションを主催する予定です。
(参考1)カリブ共同体(「カリコム」)
加盟国(独立国)はアンティグア・バーブーダ,ガイアナ,グレナダ,ジャマイカ,スリナム,セントクリストファー・ネーヴィス,セントビンセント,セントルシア,ドミニカ国,トリニダード・トバゴ,ハイチ,バハマ,バルバドス,ベリーズの計14ヶ国。域内の経済統合を目指すとともに,加盟国間の外交政策の調整,共通のサービス事業実施,社会的・文化的・技術的発展のための協力等を行っている。
(参考2)国連行財政問題諮問委員会(ACABQ)
ACABQは,国連機構の行財政問題全般について審査し,国連総会(第5委員会)に報告,提案,勧告を行うなどの任務を有する総会の常設委員会。いわば国連における予算査定機関。国籍の異なる16名の委員からなり,委員は個人資格で地域毎に総会で選出される。各委員の任期は3年間で,本年11月に行われる選挙には,我が国から相木俊宏(あいきとしひろ)国連代表部公使が立候補している。
(参考3)城内大臣政務官出張日程
- 5月13日(月)
- 成田発
トロント着
同発
ポート・オブ・スペイン(トリニダード・トバゴ)着 - 14日(火)~ 15日(水)
- カリコム外交・共同体関係理事会会議出席
カリコム諸国外相との二国間会談 - 16日(木)
- ポート・オブ・スペイン(トリニダード・トバゴ)発
ニューヨーク着
ACABQ選挙支持要請レセプション主催
ニューヨーク発 - 17日(金)
- 成田着